インフラ・サーバ設計・構築/AWS/港区/A1

日本ナレッジスペース株式会社

【インフラ構築経験1年以上】月間残業平均10h・年間休日129日・福利厚生充実・資格取得支援制度あり

東京都 港区 新橋
年俸 360万円〜600万円
正社員
掲載日: 2024年11月22日

仕事内容

ポジション】 【東京】インフラエンジニア ※月間残業 平均値:10h、中央値:5~7h/福利厚生60種類有 【業務内容】 インフラ系ネットワ―ク・サーバの設計・構築をお任せします。 各種プロジェクトの中から経験に応じたアサインを行います。 上流から一貫した案件獲得をしているため、入社時は構築から取組んで頂き、将来的にはご自身の志向性に応じた案件や上流工程の経験も積めます。 当社業務全般 【参画方法】     これまでのご経験を踏まえて、ご無理のない内容、かつ現在のスキルにあったプロジェクトからご担当いただきます。 【担当工程】     提案・要件検討・要件定義から設計・開発までカバーしています。 【具体的には】 ■通信業向けのコアNW構築・検証 帯域増加を目的としたネットワークの構築・検証を実施。 ■大学内機器及びネットワーク環境運用保守 学内の情報機器・ネットワーク環境の管理と学生/教員へのサポート。 ■小売業向け日販FWネットワーク構築 日販の勤怠システムを、セキュリティ面を考慮した上でグループ会社社員と共有可能にする為、L2SW,L3SW,及びFWを新規構築。 ■医療業向け医薬品報告システム サーバ設計・構築 ■金融(メガバンク)決裁システム サーバ設計・構築 ※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

■■組織構成■■ 2018年20名ほどだった社員数が数年で120名超の規模まで拡大しています。 顧客数も急拡大しており、今後更に組織拡大をしていく方針です。 エンジニアとしてのキャリアアップだけでなく、マネジメントや会社の経営の根幹に携わるチャンスもあります。 ■■同社の魅力■■ 当社の健康経営への取り組みは経済産業省をはじめとした各団体からも認定されております。 経済産業省「健康経営優良法人(ブライト500)」、東京「ライフ・ワーク・バランス認定企業」、 厚生労働省「がん対策推進パートナー賞」「がん対策推進優良企業」、全国健康保険協会「健康優良企業(金の認定)」、ハタラクエール「優良福利厚生法人」、ホワイト財団「ホワイト企業認定 ゴールド」などを受賞しております。

求める人材

【必要な経験】 ・ネットワーク、サーバなどのインフラ構築経験が1年以上 ※入社時は開発フェーズから担当頂き、将来的にはスキルや志向性に応じて、上流工程へのアサインも可能です。 【歓迎スキル】 ・AWS、Azure、GCPなどのクラウド設計・構築経験 ・ルーター、スイッチ、UTM、WAFの設計・構築経験

給与に関する備考

【想定給与】 年収:360~600万円 月給:24~44万円 給与形態:固定給制(月給制) 月給24万以上(一律支給の住宅手当を含む) ■年収例:430万円(28歳、経験3年)、480万円(30歳、経験5年)、550万円(35歳、経験10年) 【給与備考】 月額(基本給):180,000円~340,000円  その他固定手当/月:18,000円~24,000円 固定残業手当/月:43,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給 昇給 :年1回 賞与:年3回 【各手当】 通勤手当:交通費全額支給  家族手当:配偶者:1万円、第1子:4千円 第2子以降各2千円  住宅手当:1万8000円~2万4000円/月 ※家賃額に応 社会保険:各種社会保険完備  退職金制度:勤続3年以上対象:勤続年数に応じ、退職金支給、資産形成手当:5,000円※確定給付年金加入時

勤務条件

勤務時間・曜日

勤務時間:9:00~18:00 実労働時間:8時間 ■残業 ※月間残業時間 平均値:10h、中央値:5~7h 程度

休暇・休日

年間休日 129 日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始・夏季・慶弔・ 特別・産休・育児 年次有給休暇10〜20日 ■年末年始・GW休暇・夏季休暇  ■有給休暇  ■【時間単位】有給休暇  ■慶弔休暇  ■介護休暇  ■産前・産後休暇  ■育児休業  ■子の看護休暇  ■裁判員休暇

待遇・福利厚生

【福利厚生】 ■書籍購入全額補助 ■社内書籍貸出 ■能力開発プログラム制度 ■ビジネス書・教養書(要約サービス )読み放題 ■AWS費用補助 ■電子書籍(技術書)読み放題 ■資格取得報奨金 〈その他 圧倒的多数の福利厚生〉 ■退職金制度(入社3年後) ■慶弔金制度 ■資格取得奨励金 ■ランチミーティング制度 ■サークル活動支援費 ■災害一時援助金 ■互助会制度 ■デジタル一眼レフカメラ貸し出し制度 ■インフルエンザ予防接種補助制度 ■感染症予防グッズ配布制度 ■定期健康診断 ■ストレスチェック制度 ■マッサージ補助制度 ■花粉症予防補助制度 ■配偶者の健康診断補助制度 ■女性疾病の健康診断補助制度 ■福利厚生倶楽部(リロクラブ) ■線虫がん検査制度 ■MAMORU(がん予防メディカルクラブ:がん検査・がんドック費用に対応) ■禁煙補助制度 ■身だしなみ補助制度 ■遺伝子検査制度 ■あなたに最適な栄養素補助制度(サプリメント プレゼント) ■フードバランス分析アプリ ■睡眠改善補助制度 ■頭痛改善補助制度 ■業務災害総合保険制度(疾病、ケガの通院・入院費用を補償) ■安眠促進(オーダーメイド枕プレゼント)制度 ■視力ケア補助制度 ■GLTD(長期障害所得補償保険)制度 ■社員食堂制度(チケットレストラン) ■資産形成制度(確定給付年金・FP無料相談窓口 等)  ■資産運用のほけん室 ■【週単位】残業時間チェック体制 ■フラワーギフト制度(年に1回の感謝を込めて) ■メンバーコミュニケーション費補助 ■全社交流懇親会(全額サポート) 等

勤務地詳細

勤務地の補足

東京都港区新橋6-20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F <転勤>無 転居を伴うプロジェクトを担当することはありません。 会社の定める場所 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙

アクセス

都営三田線/御成門駅 徒歩6分

追加情報

【応募方法】まずは当サイトよりご応募ください。 ※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。 【選考の流れ】 書類選考→面接(適性検査・PG試験含む)→内定 【会社情報】 会社名:日本ナレッジスペース株式会社 本社所在地:東京都港区新橋6丁目20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F 設立日:2014年4月1日 従業員数:123名(2024年3月) 資本金:5,000万円 事業内容: (1)システムソリューション Web系システム開発/オープン系システム開発/アプリケーション開発/組込、制御系システム開発 (2)ネットワークソリューション…ネットワーク・サーバの設計、運用保守 (3)業務支援サービス (4)情報ビジネスに関するコンサルティング 【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。
読み込み中...