仕事内容
【ポジション】
倉庫作業スタッフ
【業務内容】
音更や札幌、
東京など全国で豆類・小麦を中心とする穀物の集荷事業や卸販売事業を展開する当社の十勝工場で製造業務をお任せします。
当社工場にて、
機械選別や加工、
入出庫・農産物の荷受けなどの倉庫作業を担当
■機械を使用して、
形の悪い豆類や欠けているものを選別・調整加工
■農産物の荷受業務(豆類・小麦など)
■大型フォークリフトによる入出庫作業など【働く環境】7月中旬~8月末は小麦の収穫期、
9月上旬~10月末は豆の収穫期となり、
繁忙期となりますが、
1年単位の変形労働時間制を導入しており、
メリハリのある働き方となります。
◎この仕事の魅力
◆日本の「食」を支えるやりがいある仕事!
選別・加工された農産物は、
全国の食品メーカーや飲食店に届けられます。
自分の仕事が多くの人の生活に繋がっている実感が持てます。
◆地元・北海道の農業と連携した仕事
地域の生産者との信頼関係を大切にしながら、
地場産業を支えています。
◆季節に応じたメリハリある働き方
小麦の収穫(7月中旬~8月末)、
豆の収穫(9月上旬~10月末)など、
繁忙期がありますが、
1年単位の変形労働時間制を導入しており、
オフシーズンはゆとりをもった勤務が可能です。
食品の加工・販売
【求人のポイント】
・福利厚生充実
・安心して働ける環境
アピールポイント
人々の「食」に直接関わることができる仕事は、日々の業務を通じて人々の生活を支えている実感を得られるため、非常にやりがいがありますさらに、未経験からでも安心してスタートできる環境が整っており、先輩社員が一から丁寧に教えてくれるので、安心して成長できる職場です。
求める人材
<応募資格/応募条件>
【必須】
未経験OK
経験者歓迎
<このような方にオススメです>
・フォークリフト資格を活かしたい方
・福利厚生充実 安心して働ける環境で働きたい方
給与に関する備考
年収
3000000~4500000
モデル年収:主任(350万円)→係長(420万円)
勤務条件
勤務時間・曜日
08:00~17:15休日備考:日曜お休み
その他の休日・休暇:GW休暇、介護休暇
有給休暇】有(10~20日)
年間休日105日
休暇・休日
その他
休日備考:日曜お休み
その他の休日・休暇:GW休暇、介護休暇
有給休暇】有(10~20日)
年間休日105日
待遇・福利厚生
通勤手当詳細:会社規定による
家族手当詳細:扶養の子供1名につき月1万円
その他手当・詳細、福利厚生:退職金(勤続3年以上から支給)/奨学金補助制度(90%補助・月最大2万円)/疾病入院見舞金制度
追加情報
【応募から入社までの流れ】
1.応募完了
↓
2.お電話もしくはメールにて必要事項ヒアリングと求人のご案内!(所要時間:5分~10分)
↓
3.応募フォームから必要事項を入力して送信します。
選考案内の受信
↓
4.応募後、SMSまたはメールで選考案内が自動送信されます(24時間以内)。
選考URLをクリック
↓
5.メッセージ内のURLをクリックして、WEB選考に進みます。
WEB選考(所要時間:約3分)
↓
6.簡単な質問にWEB上で回答します。
選考完了
↓
最後まで進めば選考は完了です!
【その後のステップ】
(1) 面接(オンライン面接も可能)
(2) 職場見学(希望に応じて対応)
(3) 就業開始
【サポート体制】
この求人は、株式会社コンシェルテック(Jobuddy事務局)が入社までを全面的にサポートします。
紹介先企業:株式会社コンシェルテック
紹介元企業:株式会社ヒューガン 有料職業紹介許可番号:27-ユ-304611