仕事内容
【ポジション】
UFOキャッチャープライズ商品のフィギュア企画開発_求人No.517
【業務内容】
・プライズ向けのフィギュアの企画立案
・版権元への提案、監修対応
・生産工場との見積もり調整
・開発、生産スケジュール管理
・担当アイテムの売上、原価管理
・カタログ作成、展示会対応
・その他部内開発業務フォロー
※紹介会社:株式会社ヒューガン
アピールポイント
■働き方の特徴:
【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。
一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり)
必要な経験・スキル
【採用要件】
・キャラクターフィギュア商品の企画開発経験がある方
・ライセンスキャラクターの商品企画開発経験が2年以上ある方
・版権元との折衝経験がある方
・一般的なPC操作が出来る方(エクセル、パワーポイント)
【あれば歓迎】
・プライズ向けの商品企画開発の経験がある方
・イラレ、フォトショップを扱える方
・フィギュアメーカーもしくは玩具メーカーでの商品企画・開発経験がある方
勤務時間・曜日
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:30
フレキシブルタイム:8:00~10:30、15:30~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務 時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
上記就業時間は標準的な勤務時間例
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半 年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日
年次有給休暇(2年間繰越可能/保存有休15日)、リフレッシュ休暇(最大7日)、ボランティア休暇(3日)、子の看護休暇(10日)、介護休暇(10日)、傷病有給休暇(最大60日)、産前産後・育児・介護休業
アクセス
大崎駅 徒歩7分
給与
【給与】
年収 4,500,000 円 - 6,000,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可 能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
雇用形態:正社員
※スキルやご経歴により、契約社員でのご提示となる場合がございます。
契約期間:期間の定めなし
【福利厚生】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、CSR研修・管理職研修、eラーニング(通信教育)、セガサミーカレッジ、海外留学支援制度、コーチング制度に類する仕組み、技術者向けの研修制度(他部署との技術交流会「SDC」等)
<その他補足>
■インセンティブ制度、グループ保養所、社員持株会、慶弔金
■健康診断、インフルエンザ予防接種費用全額会社負担、確定拠出型年金制度(選択制DC)
■マイレージ制度(カラフルポイント)、コミュ費
■副業制度Job+(一部の副業可/100名以上が利用中)
■育児・介護支援制度(育児休業、育児や介護に伴う短時間勤務、在宅勤務制度など/出産後の復帰率100%)、企業内保育所「そらもり保育園」
■ダイバーシティ推進の取り組み(外部相談窓口の設置、同性パートナーを配偶者と同様に認める) 等
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
試用期間の有無
あり