仕事内容
【ポジション】
【開発SE】JAVAのスキルを磨きたい方へ!/金融システム/リモート可
【ワークライフバランス重視!年間休日125日、副業OK】
■金融業界に特化したITコンサル・システム開発を得意とし、今年度8億円の売上実績を見込んで
います
■Javaの技術を更に磨いていきたい方、将来的にPM、PLを目指したい方も大歓迎
【職種】 web/オープンSE
【業務内容】
金融サービスの開発が強い当社にて、客先の仮想通貨トレーディングシステムや証券会社向けFXシステムなどといった金融サービスの開発や改修、基盤刷新をご担当いただきます。
■ご経験や希望を考慮し案件とチームを決定。顧客やメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を進めます。一次請け負いがほとんどなため上流工程でしか担当できないこともご経験いただけます。
■1チーム7名(エンジニア+プログラマ)で案件を対応。ほとんどが大企業からの一次受けのため、顧客と最も近い場所で開発を行えます。
【案件例】
・必ずチームで配属しています(一人常駐はありません)
・一次請け、プライム案件を中心に参画しており、上流工程から携わることができます
■大手ネット証券会社、銀行等
・仮想通貨トレーディングシステム ・証券会社向けFXシステム ・外国証券取引システム ・地銀向けパッケージの機能拡張 ・商社向け基幹システム保守作業 ・納期回答自動化システム
【配属先情報】
■Fintech事業部(金融エンジニアリングサービスの開発)1チームあたり2~10名
※金融業界未経験者の方も活躍中です!
■仕事内容の変更の範囲
将来的に、ご本人様と協議のうえ当社業務全般に変更の可能性があります。
【採用人数】5名
※紹介会社:株式会社ヒューガン
アピールポイント
≪当社について≫
~金融市場にイノベーションを巻き起こす新たなITサービスを創造!AI(業務効率化)市場で今後拡大成長をします~
■金融業界に特化したITエンジニアの派遣・常駐開発・請負開発を行うシステム開発のイノベーターです。また、紙帳票を解析して必要な情報をデータ化する「FTS AI Platform」を提供しています。ベンチャー企業ですが、社長は金融業界で30年以上の経験があり、大手企業とのコネクションや金融業界におけるシステム開発ナレッジを保有。
■「FTS AI Platform」を2021年ローンチ予定で、年商100億を目指しています。
【FTS AI Platform とは】独自のAIモデル・AI OCRを活用し、様々な帳票のデータ化をシステムで実現するASPサービスです。今後はこの独自技術を金融業界に閉じず、異業界にも応用してサービス開発を進めていく予定です!
■評価制度■
当社は元エンジニアの代表やCTOを含めて技術好きな社員が多く、社員の8割がエンジニアの技術者中心の会社です。
社内のほとんどの制度はエンジニアによって策定。600項目以上の評価制度は、エンジニアがスキルアップできたかや伸び率を数値化してKPIにしています。
一人一人の努力成果を評価基準にし、クリアな評価を行っています。
【当社で働く魅力】
■ほとんどが大企業からの一次受けのため、要件定義と開発の距離が近いことが特徴です。設計の部分も当社で行うこともあり、より上流の業務を担当いただけます。
必要な経験・スキル
学歴:高卒以上
【必須】
■オープン系言語を用いた何らかの開発経験
勤務時間・曜日
09:00~18:00
■所定労働時間
08時間00分 休憩60分
■残業
有
平均残業時間:16時間
■残業手当
有
残業時間に応じて別途支給
休日・休暇
年間125日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
■有給休暇
入社半年経過時点10日
■その他
その他(完全週休2日制※年末年始・慶弔休暇 他)
アクセス
東京メトロ日比谷線茅場町駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅 徒歩5分
都営地下鉄都営浅草線人形町駅 徒歩5分)
待遇・福利厚生
■想定年収
350万円~450万円
月給制
月給 280,000円~
月給¥280,000~ 基本給¥280,000~を含む/月
賞与実績:年2回(7月、12月)
昇給: 年1回(4月)
【賃金備考】
給与は経験やスキル、能力に応じて加給・優遇
通勤手当:会社規定に基づき支給
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
試用期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
雇用形態:正社員
契約期間:期間の定めなし
【制度・福利厚生】
■制度
リモートワーク可(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)
■その他制度
評価制度、役職手当、特別休暇、福利厚生団体(リロクラブ)
【キャリアステップ】
本人のやる気と能力次第で目指すことが可能です。
ユニットリーダー/チームリーダー/チームマネージャー/CTOとキャリアを積むことができます。
【中途入社者の声】
「未経験からFintech分野に挑戦ができる点、また、面接でお会いした社員の方々が気さくで話易く印象の良さに惹かれて入社を致しました。創業間もない会社であり、自分の力で会社を成長させられる面白さとやりがいがあります。一緒に会社を盛り上げていきたいという想いがある方と、共に働けることを楽しみにしております!
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
試用期間の有無
あり(6ヶ月)
その他
採用予定人数:5
履歴書の有無:任意
勤務形態:固定時間制
平均所定労働時間:160時間
固定残業代の有無:なし
有料職業紹介に該当:はい