top of page

株式会社パソナ

募集中

クラウド環境設計・構築/Python・AWS/港区/A1

勤務地:

東京都

年俸

4500000

​~

【AWSシステムの設計構築経験ある方】上流へのステップアップができる・平均年齢30代前半若手活躍中・年間休日120日以上

仕事内容

■業務内容
顧客ビジネスの拡大支援や課題解決のための、クラウド環境設計/構築をお任せします。
設計構築/開発/保守運用 等、上流から一気通貫でPJを実行するため、
チームリードの経験をもとに次PJではより上流へのステップアップ等も可能な環境です。
クラウド技術に主軸を置いたチームですが、Webシステムバックエンドなどクラウドに付随する部分の開発もおこなっています。

■業務内容一例
・クラウドシステムの設計構築/開発
・設計構築したクラウドシステムの保守運用
・クラウド新機能に関する調査、検証

【利用頻度の高いAWSサービス】
ECS、EC2、RDS、ALB、WAF、CloudFormation、CDK、Lambda、DynamoDB、API Gateway、Cognito
【利用頻度の高いプログラミング言語/ライブラリ】
Python、Boto3(AWS SDK for Python)

■プロジェクト事例:
・自社サービスのクラウド基盤設計構築
・お客様商用サービスのためのコンテナ技術を使ったクラウド基盤設計構築
・Webシステム設計構築/開発
・老朽化したオンプレシステムのクラウドマイグレーション

【目指す方向性】
クラウドネイティブ
現在はAmazon AWSやMicrosft Azureに注力し、上記一例に記載しているプロジェクトを主としておりますが、市場の動向、需要に
合わせて新たなクラウドソリューションの構築や新規事業企画等、様々なことに挑戦できることが同社で働く魅力となります。
「クラウドによる社会課題解決」「クラウドエンジニアの価値最大化」に共感頂ける方は是非ご応募ください。

【学び続けられる環境】
・チーム内勉強会:AWS技術に関するハンズオン、最新情報等の勉強会(1回/月)、Pythonプログラミング研修
・Udemy等を用い、チームでのオンライン勉強会
その他、会社として技術スキル/ビジネススキルに関する独自の研修コンテンツや外部講習を豊富に用意。
開発スキルはもちろん、プロジェクトマネジメント、プロダクトデザイン、AI・データサイエンス、など幅広い分野を学べます。
また、Slackを活用したエンジニア同士の交流、勉強会がチームの枠を超えて行われております。
さらに、社内公募による「チャレンジポジション制度」など、希望する分野にキャリアチャレンジできる仕組みも整っています。

◆業務を通じ習得できる技術・スキル
・クラウドネイティブシステム設計構築
・Webシステム開発経験、プログラミングスキル
・プロジェクトリーダー、マネジメント技術、スキル

◆ポジション経験により目指せるキャリア
・クラウド技術のスペシャリスト
・クラウドと開発の両方が対応可能なフルスタックエンジニア
・チームマネージメントやメンバー育成等の経験を元にしたジェネラリスト

■配属部門
DXテクノロジー本部 X-TECH エンジニア1室 クラウドインフラチーム

■部門構成:
全体20名程、平均年齢30代前半
男女比( 7:3 )

■事業部方針
顧客のDXを支援する事業部
・顧客のDX戦略立案~必要なテクノロジー要素、自社独自のテクノロジーとサービスの導入を一気通貫で実施

■募集背景
現在においては、短期間でのビジネス展開やサービスリリースのためのクラウド利用が加速しており、
クラウドエンジニアの需要は高まる一方です。
同社にも日々多くのクライアント企業様からクラウド導入の相談があります。
今後ますます増えていくクラウド利用需要に応えるため、チームメンバーを増員することにしました。
同社には最新のクラウド技術を使い、プリセールスから課題解決や要望実現までを一貫して行う
ソリューションアーキテクトとして活躍できる場があります。
これまでの経験を活かし、チームを一緒に盛り上げていただけるメンバーを募集いたします。

アピールポイント

同社は1998年に創業し、IT/インターネット分野およびエンジニアリング分野に関する事業を展開しております。
取引先企業は、パソナグループのネットワークや顧客からのご紹介を賜りながら少しずつ信頼を獲得し、現在は700社程に拡大。
近年では請負・受託・委託などから培ったIT・テクノロジーの知見とノウハウを活かし、
顧客に寄り添ったアウトソーシングサービスを、最上流であるコンサルティング領域から導入後のサポートまで一貫してご提供しており、
顧客やシステムと長くお付き合いをさせて頂いています。
そのほかにも、顧客の海外進出をサポートするグローバルサービスや、
モノづくり領域の生産技術をサポートするエンジニアリング事業も展開、拡大しており、
今後もパソナグループの強固な基盤と、日々積み上げ研鑽し続けているエンジニアリングスキルを発揮し、
「人とテクノロジーの力」を活かしながら、DX推進企業の共創パートナーとしてさらなる成長を遂げていきます。

必要な経験・スキル

■必須スキル
★クラウドと開発の両方をやりたい方、大歓迎!
・AWS、Azure、GCPいずれかを用いたクラウドシステム(IaaS/PaaS)の設計構築経験
・開発経験2年以上 (実務経験および言語問わず)
・SQLまたはNoSQLの経験

■歓迎スキル
・Python/Node.jsを使ったWebシステムバックエンド開発経験
・コンテナまたはFaaSを使ったクラウドシステムの構築経験
・各種クラウドサービス技術調査、クラウドシステム障害対応の経験

【下記資格を活かせます】
・AWS Solution Architech Associate/Professional
・AWS Certified Developer Associate
・AWS Certified DevOps Engineer Professional

勤務時間・曜日

9:00~17:30 休憩12:00~13:00(実働7.5時間)
※勤務地がお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)の場合、変更の可能性あり

休日・休暇

<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日祝)
■年末年始休暇(12/30~1/4)
■年次有給休暇
■結婚休暇
■忌引休暇
■裁判員特別休暇
■事故休暇
■赴任休暇
■産前産後休暇
■育児・介護休業
■看護休暇
■チャレンジ休暇(勤続5年ごとに1週間の特別休暇)
※勤務先がお取引先企業(派遣先企業もしくは受託案件実施場所)の場合、変更の可能性あり
<有給休暇取得奨励>
■HAPPY HOLIDAY休暇(土日含み最大9連休取得可能)
■MY DAY休暇(誕生日月)
■マイケアデー(健康診断日)

アクセス

​給与

本給23万円以上 + 諸手当(職位手当、役割手当、営業手当、時間外手当等)
※経験、能力を考慮の上、同社規定により決定いたします。

(年収例)
■年収450万(24万/月額+賞与など)(メンバー)
■年収550万(30万/月額+賞与など)(プロジェクトリーダー)
■年収650万(37万+賞与など)(プロジェクトマネージャ)
■年収730万(50万/月額+賞与など)(サービスマネージャ)
■年収1,000万(74万/月額+賞与など) (プロデューサー)

■賞与年2回(6月、12月)
■職位手当、役割手当、職務手当
■時間外勤務手当、深夜勤務手当、法定休日勤務手当
■通勤手当、ほか諸手当 ※各種手当は、個人毎の役割、状況に応じて支給

待遇・福利厚生

【福利厚生等】
■定期健康診断(年1回)
■表彰制度(年1回)
■退職金制度(在籍3年次以降が対象)
■ライフサポートコース利用制度(時間や場所を限定した働き方)
■ドリカム制度(自分の夢の実現を支援する休職、一部勤務制度/コース制)
■DO・CO・DE・MOワークスタイル制度 (別オフィスなど)
■各種保険団体取扱い
■持株会、積立貯蓄、財形制度
■ベネフィットワン(各種サービス割引制度)
■カフェテリアポイント(選択式福利厚生制度):
└等級に応じ、年間12~18万円相当の補助ポイントを付与
ヘルスケア、マイホームサポート等のメニューから選択利用が可能
└住宅補助:マイホームサポートが該当。
自己所有もしくは自分名義で借りている家は、マイホームサポートにより職能に応じて
月1万円~月1.5万円分の補助を申請し受けられます。
└その他、所定の資格取得(労務、経営・法律、語学、財務、ITなど)やTOEIC等の自己啓発に対し
カフェテリアポイント付与をおこないスキルアップを支援。

【スキルアップ制度】
■English Gateway(オンライン学習制度)
■スキルアップ支援(各種研修制度、資格取得支援制度、書籍購入補助)
└実機のハンズオントレーニング
└eラーニングコンテンツ等
■オープンポジション制度
■チャレンジの日(新規ビジネス等の公募制度)

社会保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

試用期間の有無

あり

bottom of page