原子力プラント空調設備設計/日立/C1

平河ヒューテック株式会社

東証プライム上場・技術サービス業界で売上No.1・年間休日122日・土日祝休み

茨城県 日立市
月給 25万円〜40万円
正社員
掲載日: 2025年7月3日

仕事内容

*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* ?20代~50代まで幅広い年代の方が活躍中? ?日本語能力試験N2、N1相当の語学力がある外国籍の方も活躍中? ?案件多数のため希望の勤務地での就業可能? ?前職より給与アップが相談可能 ?福利厚生・研修制度充実? ?スキルに合った案件に携われる環境 *‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥* 【ポジション】 空調設計エンジニア(原子力施設向け) 【業務内容】 原子力発電所の再稼働に向けた新規制対応工事において、空調設計エンジニアとして以下の業務に携わっていただきます。 担当業務は、経験やスキルに応じて決定されます。 原子力施設の換気設備に関する設計業務 原子力施設の換気設備に関する見積業務 原子力施設の換気設備に関する各種コーディネーション業務 (客先との設計打合せ、協力会社との設計打合せ、社内設計調整打合せなど) 使用ツール Microsoft Office 業務環境 構内請負 チームメンバー73名体制 弊社社員とともにプロジェクトに参画 【求人のポイント】 原子力発電はCO2を排出しない電源として、地球温暖化対策に貢献する社会的期待の高い分野です 2030年までの国内原子力発電システム再起動に向けた取り組みの一翼を担うポジションです 新規プラント建設やリプレース需要の増加に対応するための事業コンセプト創出・社会実装に携われます 社員を孤立させない体制が整っており、OJT教育を通じて自己成長を目指せる環境です 転職入社された方も安心して活躍できるサポート体制があります

アピールポイント

【テクノプロはエンジニア第一主義を掲げており、 社員の方々が安心して働ける環境を整えております!】 ・業界売上NO.1の技術会社 ・東証プライム市場グループ ・グループ社員数2万3000人以上 ・プロジェクト数6000数以上 ・技術研修500以上 ・ITスクール、e―learning充実! ・新入社員の勤怠面や教育、配属等全体管理している入社管理課があり、業務に関わることは全て入社管理課に相談できる体制が整っております。 【社員フォロー制度】 ・各技術Gr内での月報提出(1回/月) ・対面での面談実施(1回/Q) ・営業の労務管理(1回/月) ・会社情報提供会(1回/月)※ ※社員からの質問に対して支店長、技術部統括部長が回答する会となります。参加いただくことで会社への理解度をより深めることが出来ます。 当支店は約560名在籍している、当社一従業員数の多い支店です。 社員同士の繋がりを大事にしており、社員一人ひとりの意見を伝えられる面談の場を設け、風通しの良い支店を心掛けています。 また、社員の方々が業務以外でも楽しみを作っていただけるよう様々なイベントを実施しております。 (例:300名規模の運動会、ソフトボール大会、地域のお祭りへ参加、ゲーム大会、表彰式、サークル活動、ボランティア活動等) ※いずれも強制ではなく任意参加となります! 社員同士の繋がりから帰属意識を高めております。 そういったイベント等を実施し続けた結果、当支店は全従業員満足度アンケート5年連続1位を獲得しています。

求める人材

<応募資格/応募条件> 【必須】 ・空調設備の設計経験をお持ちの方 ・コミュニケーション能力があり、成長意欲のある方 ・一級管工事施工管理技士、建築設備士などの資格をお持ちの方 <このような方にオススメです> ・空調設備設計のスキルを活かして、さらに専門性を高めたい方 ・チームでの協働や関係者との円滑なコミュニケーションを大切にできる方 ・資格を活かして、より高いレベルの業務にチャレンジしたい方

勤務条件

勤務時間・曜日

・9:00~18:00 ※実働8時間 (休憩12:00~13:00 60分) ・残業時間:平均20時間/月 前後 ※参画するプロジェクトにより異なる場合あり

休暇・休日

【年間休日122日】 週休2日制(土日祝 ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり) 年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・入社時休暇(上限3日) ・災害時休暇(年5回、最大5日)

待遇・福利厚生

【福利厚生】 ・寮・社宅有り ※会社規定による ・転勤赴任一時金 ・引越し費用補助/単身赴任者向け帰省旅費補助 ・退職金制度(確定拠出年金制度) ・慶弔見舞金制度 ・定年再雇用制度 ・社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度 ・社外技術研修・学会参加費支援 ・テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) ・財形貯蓄制度 ・総合福祉団体定期保険 ・健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり) ・労働組合あり ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・社内クラブサークル活動支援 ・従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス ・キャリアデザインアドバイザー制度 ※当社規定による

勤務地詳細

勤務地の補足

茨城県日立市 ・希望の勤務地をお伺いし、最大限希望に叶うようにアサインします。 ・原則転勤なし ・受動喫煙対策:あり(原則敷地内全面禁煙) ※最寄りの拠点 水戸支店:茨城県水戸市城南1-7-5 第6プリンスビル5F・6F