仕事内容
【職務概要】
関西エリアの地方公共団体に対して、営業メンバーとして、太陽光発電設備・EVを活用した充電インフラソリューションや空調設備、キュービクル、省エネ・再エネ商材のコンサルティング営業をお任せします。
・各自治体に対し、太陽光導入による省エネ化や再エネ化を促進する提案営業
・市役所などへ訪問し、市が所有する施設の診断、試算結果などを元にコンサルティング営業を実施 (電気料金の削減金額、エネルギー削減量、再生エネルギー量など、数値の試算)
・公共事業の事業化検討から予算策定~設計・工事実施までのワンストップソリューション
【具体的な業務内容】
市役所などへ訪問し、これまでのLED導入実績をもとに太陽光発電設備、空調設備などの導入することによる消費電力削減の企画を提案。課内プレゼンや入札時の手続き、予算立てのサポートなどの営業活動を行っていただきます。長期的なプロジェクトも多い為、1人ひとりのノルマはなく、部門全体として同じ目標を目指していき、関係各所と連携をしながら、プロジェクトを成功に導いていくお仕事です。
紹介やこれまでの実績から訪問しますので飛び込み営業はありません。
アピールポイント
【キャリアパス】
入社後は省エネや再エネなどに関する知識を習得→当社営業社員がお客様先でどのようにお話ししているのか見るため、同行営業しながら営業先訪問、提案方法について習得→営業社員の中核としてご活躍いただきます。
【この仕事の魅力】
・自治体、政府が掲げているカーボンニュートラルに対する提案や避難所づくりなどの一助を担える大変社会貢献性の高い事業に関わることができる
・官公庁案件のため、景況感に左右されない
・売り上げ予測100億円超でIPO準備フェーズの貴重な時期を経験できる。将来的には、株式上場の中での事業成長の中核を担えます
【配属部署】
・営業本部
各拠点の営業部は、営業とサポートする事務で構成されています。
営業は、男性が中心の組織構成で20代半ばから50代後半までの23名が活躍しています。全社的には女性が6割以上を占めていますので女性が様々な部署や職種で活躍しており、営業活動に集中できる環境なのも魅力です。
求める人材
【必須条件】
・法人営業経験2年以上
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
【歓迎条件】
・企画書、提案書作成経験
・省エネ補助金に関わるエネマネ事業者やエンジニアリング会社の経験
・空調または太陽光メーカーでの就業経験
・空調または太陽光発電に関する知識または経験
・大型施設や大規模プロジェクトでの実績経験
・電気設備、工事関連の知識または経験
給与に関する備考
・想定年収:年収379万円~500万円
・想定月給:月給¥262,000~¥355,000
基本給¥213,000~¥245,000
※経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により優遇します。
・賞与実績:年2回(昨年実績1.5ヶ月分×2回)+決算賞与
<給与補足>
400万円(月給27.7万円+賞与年2/28歳・入社1年/(施工管理未経験)
442万円(月給30.8万円+賞与年2/33歳・入社2年(経験3年)
519万円(月給37万円+賞与年2/36歳・入社2年(経験5年・リーダー)
820万円(月給62万円+賞与年2/45歳・入社1年(経験10年~・課長)
1059万円(月給77.9万円+賞与年2/49歳・入社2年(経験15年~・部長)
勤務条件
勤務時間・曜日
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外勤務:あり
休暇・休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間休日日数125日以上
・完全週休2日制(土日祝)
・GW、夏季、年末年始、慶弔、産前・産後休暇(取得実績あり)・育児休暇・介護休暇
待遇・福利厚生
雇用形態:正社員
試用期間有(入社日より3ヶ月)
通勤手当
家族手当(※18歳までのお子さん一人につき/10,000円)
出産・育児支援制度
住宅手当(規定あり)
調整手当
役職手当
資格手当
単身赴任手当
退職金制度
継続雇用制度(再雇用)
社内イベント(懇親会など)
全国の高級リゾートホテル「リゾートトラスト」会員制施設を優待利用可能
ideco+(規定あり)
勤務地詳細
勤務地の補足
・関西支店
住所:大阪府 大阪市中央区 淡路町4丁目4-11 アーバネックス淡路町ビル7F
アクセス
【最寄駅】
Osaka Metro 御堂筋線 淀屋橋駅 徒歩4分 、 Osaka Metro 御堂筋線 本町駅 徒歩4分 、 Osaka Metro 四つ橋線 肥後橋駅 徒歩4分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる)
※転勤は当面なし
追加情報
【応募方法】まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
・書類選考➡適性検査➡一次面接➡二次面接➡内定
1次面接官(現場責任者&人事担当者)
2次面接官(役員クラス以上&人事担当者)
※候補者様のご希望に応じてオファー面談も実施可能です。
・応募書類:履歴書、職務経歴書
・面接形態:オンライン面接
【会社情報:株式会社 アイネック】
事業内容
公共コンサルティング業務
グリーンプロダクツ (省エネ・再エネコンサルティング)
グリーンプロダクツ (省エネ・再エネシステム企画・設計)
電気設備工事
設立:2017年11月1日
資本金:25百万円
従業員:132名
企業情報
一般電気工事業および電気通信工事業、省エネルギー製品の企画、開発、製造、販売ならびにそれらに関するコンサルティングを行っています。
また、再生可能エネルギーを利用した発電システムの設置、施工、企画、設計、販売、保守メンテナンスも手がけており、地域社会の持続可能な発展に貢献しています。
これまでに、地方公共団体の施設を中心に、公共コンサルティング業務やグリーンプロダクツの提供を行い、広範な電気設備工事を実施してきました。
所在地
愛知県名古屋市中村区名駅5-2-17 フロンティア名駅9F
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。