仕事内容
*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*
⭐20代~50代まで幅広い年代の方が活躍中❗
⭐日本語能力試験N2、N1相当の語学力がある実務経験者の方も活躍中❗
⭐案件多数のため希望の勤務地での就業可能❗
⭐前職より給与アップが相談可能
⭐福利厚生・研修制度充実❗
⭐スキルに合った案件に携われる環境
*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*
【ポジション】
制御系システムエンジニア
【業務内容】
プラントの計測・制御システムを提供する企業にて、
PLCやタッチパネルソフトの設計・製作を担当していただきます。
PLCおよびタッチパネルのソフト設計・製作
ベースとなるプログラムを活用し、必要に応じてカスタマイズを行いながらソフトを製作します。
動作検証作業
製作したソフトが設計通りに動作するかを確認するため、
PLCを制御盤に組み込み、模擬装置を用いて検証を行います。
現場試運転業務
動作検証後、実際の設備立ち上げに立ち会います。現地作業は主に国内ですが、海外案件もあります。
現地試運転の期間は、短期で約3日、長期では約1ヶ月程度の出張となる場合があります。
【求人のポイント】
・ベースプログラムを活用した効率的なソフト製作
・国内外の現場での試運転業務に携われる機会あり
・設計から検証、現地対応まで一貫して関われる業務内容
アピールポイント
【顧客とのコミュニケーションを楽しめる人】
◇顧客に伴走する。
もともと計装機器の商社を前身としています。納品した機器の使い方やメンテナンスなどを行う中で、お客様から技術力を認められるようになり、現在の技術者集団へと進化してきました。そこには、お客様の期待や要望に応え続けたい、という想いがありました。創業以来変わらないその想いを「顧客伴走」という言葉で表しています。
◇課題解決を楽しむ。
お客様の課題解決は千差万別です。技術力が上がればそれだけ要望も上がり、課題も高度且つ複雑なモノになります。当社は、高度な課題をどうやって解決するか、を日々考え続けています。そのためには、課題解決を行うことを楽しめるかどうかがカギになります。私たちのモットーは「お客様のために、そして自分自身のために楽しむことを怠けない。」です。
求める人材
<応募資格/応募条件>
【必須】
・制御設計(PLC)の経験をお持ちの方
<このような方にオススメです>
・PLCを用いた制御設計の経験を活かして、専門性を高めたい方
・製造業や設備関連の分野で、技術力を発揮したい方
・自ら考え、主体的に業務に取り組める方
給与に関する備考
<予定年収>
400万円~670万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):243,000円~405,000円
<月給>
243,000円~405,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回 ※過去実績…5,000円~17,000円
■賞与:年2回 ※前年実績…計2.3ヶ月分
■モデル
35歳:係長:550万円
40歳:課長代理:640万円
45歳:課長:780万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務条件
勤務時間・曜日
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:50
<その他就業時間補足>
残業:月平均10時間程度
勤務時間:9:00~17:50/8:30~17:20いずれか
休暇・休日
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数112日
※年間10日程度の土曜出勤あり(会社カレンダーによる)
※前年平均有休取得日数:11.1日
※年末年始休暇(12月30日~1月4日)
※有給休暇は入社時に5日付与
※時間単位の有給休暇制度あり
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄に詳細情報あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上より対象
<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得報奨制度:最大20万円まで支給
<その他補足>
■家族手当:配偶者手当:18,000円/扶養手当:子女(一人につき)2,500円、父母 2,000円、その他 1,800円
■財形、退職金共済
■作業服、安全保護具貸与
■互譲会組織による医療費補助(最大年間で6万円まで支給)
勤務地詳細
勤務地の補足
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府久世郡久御山町佐山西ノ口1-4
勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅
受動喫煙対策:屋内禁煙
追加情報
【応募方法】
まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
【応募フロー】
【STEP1】応募
▼
【STEP2】弊社キャリア担当とご面談
▼
【STEP3】書類選考
▼
【STEP4】面接
▼
【STEP5】内定
【会社情報】
会社名:京都EIC株式会社
本社所在地:〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山西ノ口1-4
【事業内容】
■事業内容:自動制御装置の設計・製作、各種工業プラント計装の設計及び機器販売、計装盤/制御盤/動力盤の設計・製作、制御及監視/管理ソフトウェアの設計・製作、情報ネットワークシステムの設計・製作、計装工事及び電気工事の施工、国内/海外各種プラント及び装置の試運転、計装/制御機器及びシステムのメンテナンスサービス、計測/検査システム機器の設計・製作、労働者派遣事業法に基づく特定労働者派遣事業
【備考】
本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。