仕事内容
◇クライアントは小売業、製造業などが中心/エンドユーザーとの取引8割/お客さまの要望をシステムに直接反映しやすいため、働きやす環境が実現しております。◇
受託開発の拡大を目指しており、そのためのキーパーソンになっていただける方をこの度採用したいと考えております。経験はないけれどもリーダーやマネジメントなどに挑戦していきたい!経験はあるけれどもう少し小規模の環境でしっかりとフォローしながら取り組んでいきたい!どちらの方にもご活躍いただける環境をご用意します。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・クラウド技術を使用したアプリケーション開発
・クライアントの業務改善のためのコンサルテーション
・新規受託案件獲得のための提案
└飛び込み営業をするわけではなく、同社の営業部隊や、マネジメント層とのやり取りのあるお客様に対して案件打診を行います。
※営業部隊の方と一緒にお客様先に出向いて新規案件の獲得をすることもございます。
■案件例
・製造業向け生産管理システム(PHP、vue.js、AWS)
・土建業向け勤怠管理システム(PHP)
・小売業社内SNS配信システム(node.js)
・生産者~食品加工業情報連携システム(kintone)
※将来的には上記プロジェクトを経て獲得したスキルを活かし、新しいプロジェクトにも挑戦する予定です。
アピールポイント
■社内制度
・現状にマッチした評価制度を目指して、人事考課・評価シートの修正をエンジニアに任せています。定期的に見直しをしており、エンジニアの目線で変更したい箇所などを意見することができます。
・社内技術基準の構築をエンジニア中心に取り組んでおります。現場の視点で各年次に併せて必要な技術や知識が明確になり自分の現在地や目指すべき方向が具体的に分かるようになります。 また教育研修ブランド「IT@School」教育研修事業と連携し研修制度を確立予定です。
・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。
必要な経験・スキル
■必須要件:以下いずれかのご経験(3年以上)
・アジャイル開発経験
・設計経験、セキュリティ・ネットワークの知識
・言語経験:PHP、JavaScript、Vue.js、MySQL、Java、Python
・技術知識:node.js、react、spring boot、MySQL
・クラウド:GoogleCroud(spanner、bigquery、GCE、GCS、GAEなど)、AWS、Azure
勤務時間・曜日
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:15時間
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■年末年始休暇■夏季休暇■慶弔休暇■有給休暇■産前・産後休暇(取得実績有)■育児休暇(取得実績有)■アニバーサリー休暇(年2日)
有給:試用期間(3ヶ月)終了後5日、入社6ヶ月5日 計10日付与
受動喫煙対策:あり
アクセス
勤務地最寄駅:・JR線 秋葉原駅 中央改札口より徒歩2分
・つくばエクスプレス線秋葉原駅 A3出口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線秋葉原駅 2番出口より徒歩3分
給与
<予定年収>
700万円~900万円
<賃金形態>
月給制
■特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~450,000円
<月給>
300,000円~450,000円
<昇給有無>
有