仕事内容
■業務概要:
・お客様ビジネスを推進するための企画・提案
・自動車メーカーのエンジニアリング領域で使用する業務アプリケーションに関する問合せ対応
・問合せの内容及び、その対応状況の把握とメンバーへの指示・フォロー
・客先との調整・報告
■組織体制:
配属先は、経験分野や保有スキル等を考慮して決定いたします。
アピールポイント
同社は昭和61年に三井造船株式会社より分社化し三井造船システム技研株式会社(平成30年に三井E&Sシステム技研株式会社へ社名変更)として、製造/流通/製薬/金融/自治体等、幅広い顧客へITソリューションを提供してきました。
安定したグループ基盤と、これまで長期にわたり築き上げてきた顧客ネットワークを武器に今後もさらなる事業成長を見込んでいます。
【本社以外の事業所】
東京、豊田、名古屋、大阪、梅田、岡山、玉原、福岡、大分事務所
求める人材
【最終学歴】
大学院卒 大学卒 高卒
■必須条件:
・ヘルプデスク・ユーザサポート業務におけるリーダーもしくはサブリーダー経験者
・CAD(CATIA)を使用した自動車のモデリング経験者もしくはCAD(CATIA)知見有識者
■求める人物像
・お客様の困りごとを解決するための企画・提案を率先してできる方
・協調性がある方 ・責任感が強い方 ・社内/社外(お客様)を問わずコミュニケーションが取れる方
・新しいことにチャレンジする意欲がある方
給与に関する備考
想定年収 550万円~760万円 ※賞与年間5ヶ月で試算
月給制 月給 346,459円~476,655円
月給\346,459~ ※基本給\273,500~ 諸手当\72,959~(食事補助、時間外30h想定)を含む/月
・昇給:年1回
・賞与:年2回(6月、12月)
【手当】
通勤手当:全額支給
家族手当:管理職を除く
住居手当:結婚後賃貸入居の場合
勤務条件
勤務時間・曜日
・09:00~18:00【豊田】
・所定労働時間 08時間 (休憩60分)【豊田】
・残業:有 平均残業時間:30時間
・残業手当:有
《時間連動制》残業時間に応じて支給 管理職採用となった場合、管理監督者となり、残業手当は対象外となります。
休暇・休日
完全週休2日制(土日祝日)
有給休暇22日、有給休暇の平均取得18.6日(2022年度)
年間休日127日(2022年度)
GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生
寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇・福利厚生補足>
寮社宅:借上社宅・寮制度あり
社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、技術研修、eラーニング
■自己啓発表彰制度(入社後の取得資格に応じて、賞金を支給)
<その他補足>
■寮共益費補助
■昼食費補助(300円/日)
■財形貯蓄、住宅利子補給
■労働組合
■確定給付退職年金
勤務地詳細
勤務地の補足
・事業所名 豊田
住所 愛知県豊田市神田町2-5-3 ひまわり神田ビル5階・6階
追加情報
【応募方法】
まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
【選考内容】
・面接2回から3回
適正検査:有
初回はカジュアル面談を実施します。
【会社情報】
会社名:三井E&Sシステム技研株式会社
本社所在地:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンD棟9F
設立年月日:1986/04/01
資本金:720百万円
従業員数:630名(2023年9月現在)
同社は昭和61年に三井造船株式会社より分社化し三井造船システム技研株式会社
(平成30年に三井E&Sシステム技研株式会社へ社名変更)として、
製造/流通/製薬/金融/自治体等、幅広い顧客へITソリューションを提供してきました。
安定したグループ基盤と、これまで長期にわたり築き上げてきた顧客ネットワークを武器に今後もさらなる事業成長を見込んでいます。
【本社以外の事業所】
東京、豊田、名古屋、大阪、梅田、岡山、玉原、福岡、大分事務所
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。
関連する求人
「ヘルプデスク・ユーザサポート/リーダー/豊田市/C1」に関連する他の求人をご紹介します