建設足場製品の開発・改良/大阪市/D1
株式会社三共
レーザー・曲げ・プレス等いずれかの加工知識がある方|週休二日制|賞与年2回|資格取得支援制度|福利厚生充実
大阪府 大阪市 淀川区
年俸 350万円〜450万円
正社員
その他建築設計/デザイン、建築技術開発/工法開発
掲載日: 2025年6月24日
仕事内容
■事業内容
同社は創業以来、建設業界の中で仮設の製品を取り扱いながら成長を続けて来ました。
『安心で安全な建築現場の実現』という価値が、今から真に求められる顧客価値です。
より新しく大きな視点で仮設製品群を捉え直すことや、現場作業者の労働生産性の向上につながる新しい組み合わせ、そして作業手順の革新をも視野に入れ、イノベーションに挑戦し続けます!
■仕事内容
自社ブランドである、セブン足場やトビラインの製品ラインナップの開発や、既存製品の改良、検証業務を行っていくお仕事です。
・顧客の改善要望ヒアリング(営業同行)
・試作図面の落とし込み
・試作工場選定
・検証業務
・仮設工業会試験の準備、立ち会い
今までとは大きく違ったターゲット先への展開も見越しているので、新しいメンバーを迎えたいと考えています!
ぜひ一緒に作り上げていきましょう♪
■ポイント
現場からの、こういうのがほしい!という声を踏まえて、アイデアを製品化していく部署となります。
様々な要望を具体的なカタチにしていくのは大変なこともありますが、ものづくりに携わりたい方はぜひご応募ください!
■チームメンバー:40代男性2名の構成です。
■服装:本社へ行く事もある為、基本的にはスーツ
アピールポイント
1972年に設立した同社。
建設仮設機材の製造・販売及び賃貸事業を展開してきました。
主力製品の「セブン足場」「TOBILINE」は信頼のブランドとして全国の施工現場で用いられ、現場に欠かすことのできない製品として、クサビ式建設足場分野で高いシェアを誇っています。
メーカーとして製品開発・製造・営業部門が連携している強みと”安全で安心”にこだわったサービスを展開しています。その結果、ブランドが浸透しており安定した業績を上げています。
今回は組織体制強化のため積極的に採用を検討しております。
長年培ったノウハウを活かし、新たな未来を見据え、これまでのキャリアやポテンシャルを生かし、新たな同社を一緒に創る皆さんをお待ちしております。
求める人材
■加工(レーザー/曲げ/プレス等いづれか)の知識がある方
(※実業務に携わりながら覚えていただける方)
勤務条件
勤務時間・曜日
9:00~17:00(時差出勤制あり) 所定労働時間:7時間00分 休憩時間:60分 残業:月20~25時間程度です。(時期・状況により変わります) ■時差出勤:可 10-18時での時差出勤も可能。 ※業務・メンバー状況によります。 ■リモートワーク:可 現状では週1日程度 ※業務・メンバー状況によります。
休暇・休日
週休2日制 (土曜・日曜) 年114日 ※会社カレンダーで、月に1~2回の土曜出社有り 祝日、夏季、年末年始、慶弔、年次有給休暇 ※会社として計画的に有給休暇を奨励しています
待遇・福利厚生
ライフステージが変化しても、 社員を支える制度があります。 ■福利厚⽣サービス ・宿泊施設割引 ・トラベルサポート ・チケット割引他 ■外部研修/資格取得支援制度 ■財形貯蓄制度 ■慶弔⾒舞⾦制度 ■永年勤続表彰制度 ■出産育児休暇制度 ■退職金制度(社内規定有り)
勤務地詳細
勤務地の補足
大阪府大阪市淀川区新高2-9-17 受動喫煙対策 対策あり
アクセス
阪急神戸線 神崎川駅徒歩5分