仕事内容
【ポジション】
【大阪】組込みエンジニア ※月間残業 平均値:10h、中央値:5~7h/福利厚生60種類有
【業務内容】
SE/PG業務として、組込開発系の各種プロジェクトに参画いただきます。
経験に応じてアサインされ、入社時は開発業務からスタートし、
将来的には志向に応じて上流工程の経験も可能です。
担当工程は提案・要件検討・要件定義から設計・開発まで幅広く、以下のようなプロジェクトがあります:
自動車の液晶スピードメータに表示するナビシステムおよび周辺ソフトウェアの開発
メーカー製カーナビゲーションシステムの開発(道案内、店舗案内、交通情報など)
車載ECU向けマイコン制御開発(要件定義~リリース)
通信業向け組込ドライバ開発(通信制御ドライバの設計~リリース)
医療ロボット開発(ROSを用いた要件定義~リリース)
参画方法は、これまでの経験を踏まえ、無理のない内容かつスキルに合ったプロジェクトから担当いただきます。
業務の変更範囲は当社業務全般です。
【求人のポイント】
月間残業時間の平均は10時間、中央値は5~7時間と働きやすい環境
福利厚生が60種類と充実
健康優良法人で、働き方の改善と給与アップを目指せる職場環境
アピールポイント
■■組織構成■■
2018年20名ほどだった社員数が数年で120名超の規模まで拡大しています。
顧客数も急拡大しており、今後更に組織拡大をしていく方針です。
エンジニアとしてのキャリアアップだけでなく、マネジメントや会社の経営の根幹に携わるチャンスもあります。
■■同社の魅力■■
当社の健康経営への取り組みは経済産業省をはじめとした各団体からも認定されております。
経済産業省「健康経営優良法人(ブライト500)」、東京「ライフ・ワーク・バランス認定企業」、
厚生労働省「がん対策推進パートナー賞」「がん対策推進優良企業」、全国健康保険協会「健康優良企業(金の認定)」、ハタラクエール「優良福利厚生法人」、ホワイト財団「ホワイト企業認定 ゴールド」などを受賞しております。
求める人材
<応募資格/応募条件>
【必須】
・C、C++などの言語を用いた組込・制御系の開発経験が1年以上ある方
※入社時は開発フェーズから担当いただきますが、将来的にはスキルや志向性に応じて上流工程へのアサインも可能です。
【歓迎】
・Linux、RTOS、OSレスでの開発経験
<このような方にオススメです>
・組込・制御系の開発経験を活かして、さらにスキルアップを目指したい方
・将来的に上流工程へのステップアップを希望される方
・LinuxやRTOSなどの環境での開発に興味がある方
給与に関する備考
【想定給与】
年収:360~600万円
月給:24~44万円
給与形態:固定給制(月給制)
月給24万以上(一律支給の住宅手当を含む)
■年収例:430万円(28歳、経験3年)、480万円(30歳、経験5年)、550万円(35歳、経験10年)
【給与備考】
月額(基本給):180,000円~340,000円
その他固定手当/月:18,000円~24,000円
固定残業手当/月:43,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給
昇給 :年1回
賞与:年3回
【各手当】
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者:1万円、第1子:4千円 第2子以降各2千円
住宅手当:1万8000円~2万4000円/月 ※家賃額に応
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象:勤続年数に応じ、退職金支給、資産形成手当:5,000円※確定給付年金加入時
勤務条件
勤務時間・曜日
勤務時間:9:00~18:00
実労働時間:8時間
■残業 ※月間残業時間 平均値:10h、中央値:5~7h 程度
休暇・休日
年間休日 129 日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始・夏季・慶弔・ 特別・産休・育児
年次有給休暇10?20日
■年末年始・GW休暇・夏季休暇
■有給休暇
■【時間単位】有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前・産後休暇
■育児休業
■子の看護休暇
■裁判員休暇
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■書籍購入全額補助
■社内書籍貸出
■能力開発プログラム制度
■ビジネス書・教養書(要約サービス )読み放題
■AWS費用補助
■電子書籍(技術書)読み放題
■資格取得報奨金
〈その他 圧倒的多数の福利厚生〉
■退職金制度(入社3年後)
■慶弔金制度
■資格取得奨励金
■ランチミーティング制度
■サークル活動支援費
■災害一時援助金
■互助会制度
■デジタル一眼レフカメラ貸し出し制度
■インフルエンザ予防接種補助制度
■感染症予防グッズ配布制度
■定期健康診断
■ストレスチェック制度
■マッサージ補助制度
■花粉症予防補助制度
■配偶者の健康診断補助制度
■女性疾病の健康診断補助制度
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
■線虫がん検査制度
■MAMORU(がん予防メディカルクラブ:がん検査・がんドック費用に対応)
■禁煙補助制度
■身だしなみ補助制度
■遺伝子検査制度
■あなたに最適な栄養素補助制度(サプリメント プレゼント)
■フードバランス分析アプリ
■睡眠改善補助制度
■頭痛改善補助制度
■業務災害総合保険制度(疾病、ケガの通院・入院費用を補償)
■安眠促進(オーダーメイド枕プレゼント)制度
■視力ケア補助制度
■GLTD(長期障害所得補償保険)制度
■社員食堂制度(チケットレストラン)
■資産形成制度(確定給付年金・FP無料相談窓口 等)
■資産運用のほけん室
■【週単位】残業時間チェック体制
■フラワーギフト制度(年に1回の感謝を込めて)
■メンバーコミュニケーション費補助
■全社交流懇親会(全額サポート) 等
勤務地詳細
勤務地の補足
大阪府大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング 6F
<転勤>無
転居を伴うプロジェクトを担当することはありません。
<変更の範囲>
会社の定める場所
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
追加情報
【応募方法】まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
【選考の流れ】
書類選考→面接(適性検査・PG試験含む)→内定
【会社情報】
会社名:日本ナレッジスペース株式会社
本社所在地:東京都港区新橋6丁目20-1 ル・グラシエルBLDG.1 3F
設立日:2014年4月1日
従業員数:123名(2024年3月)
資本金:5,000万円
事業内容:
(1)システムソリューション
Web系システム開発/オープン系システム開発/アプリケーション開発/組込、制御系システム開発
(2)ネットワークソリューション…ネットワーク・サーバの設計、運用保守
(3)業務支援サービス
(4)情報ビジネスに関するコンサルティング
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。