機械設計・解析評価/理系出身/神奈川/C1

株式会社ワールドインテック

理系学科卒業の方|完全週休2日制・年間休日120日以上・時間外手当100%支給・福利厚生充実

神奈川県 横浜市
年俸 350万円〜450万円
正社員
掲載日: 2025年7月4日

仕事内容

【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 機械系エンジニア:機構設計・筐体設計・金型設計・解析・実験・評価 2D・3DCADを用いた機械設計及び解析・実験・評価 ものづくりが好きな方大歓迎です。 エンジニアとして活躍していきたい方を求めています。 【主な分野・製品】 ・自動車:エンジン、駆動系、シャシー、ボデー、電装品等 ・産業機械:半導体・液晶製造装置、建設機械、工作ロボット、FA自動機等 ・通信:精密機器、カーナビ、スマートフォン、OA機器、光学機器、医療機器等 ・デジタル家電製品:デジカメ、HDDレコーダ、大画面薄型テレビ等 【具体的な設計開発フィールド】 機構設計・筐体設計(樹脂・板金)・金型設計・解析・実験・評価 【使用ツール】 CATIA V5、NX、AutoCAD等 【入社後の流れ】 ①入社後初期研修:導入研修(2日間) ②技術研修:研修センターにて実施(約4週間) ③エンジニア職:エンジニアとしてスタート ※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

【会社、仕事の魅力】 ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、シニアエキスパートの3者によるサポート体制があります。 ・ワールドインテックのワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというワークスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。

求める人材

【MUST】下記に該当する方。 ・高校卒業以上の方。 ・理系学科卒業の方。(理学系、工学系学科) 又は、何かしらのエンジニア経験をお持ちの方(経験年数不問) ※エンジニア業務とは上記業務内容を指します。 【WANT】下記の知識、スキル、経験がある方、尚可。 ・モノづくりに関わる何らかの経験がある方。 ・工場等の製造現場で作業・業務経験がある方。 ・CAD(電気系、機械系)の使用経験がある方。 ・エンジニアとして開発・設計・評価・生産の経験がある方。 【求める人物像】 ・円滑なコミュニケーションを取ることができ、調整・折衝が出来る方。 ・新しい技術や情報を学び身に付けて、エンジニアとして成長する意欲のある方。 ・自身で目標を定めその目標に向かって、能動的に、向上心を持って自分を高めていく意欲をお持ちの方。

給与に関する備考

・年収: 350万円~450万円 ・月給: 207,000円 ・基本給: 197,000円+実務手当 10,000円 ※経験・能力を考慮の上、決定する。 ・昇給:年1回(2月) ・時間外勤務:あり(月平均18時間) ※超過勤務手当は100%支給 ・賞与年2回(7月・12月) 2023年度実績3.00ヶ月分 【年収例】 ・420万円/24歳/入社 2年目 固定給月額23万円+残業+賞与 ・560万円/30歳/入社 8年目  グループリーダー  固定給月額38万円+残業+賞与 ・860万円/48歳/入社15年目 ゼネラルマネージャー  固定給月額56万円+残業+賞与

勤務条件

勤務時間・曜日

・常駐先により異なります(実働8時間) ・時間外勤務:あり(月平均18時間) ※超過勤務手当は100%支給

休暇・休日

・完全週休2日制 ※曜日に関しては常駐先により若干の変動有り ・GW・夏季・年末年始 ・有給・慶弔・特別・出産・育児・介護休暇 等 ・年間休日120~125日+有給休暇10~20日

待遇・福利厚生

・選択制確定拠出年金制度(ライフプラン手当制度) ・退職金(勤続3年以上)、介護保険、社員持株会 ・独身寮・社宅完備(月5万6000円迄の会社補助あり) ※赴任地による ・赴任準備金3~5万円支給(初回赴任時のみ) ・各種補助(資格受験、セミナー・通信教育受講、学会参加等) ・引越・帰省費用全額支給 ・社内レクリエーション、ストレスチェック、自社保養所 等 ★資格取得補助制度 ・資格取得補助金制度  ┗資格取得受験料・通信教育受講料・学会/セミナー参加料 ・資格取得受験料補助  ┗合格:半額補助(上限3万円) ※対象となる資格は138種類あります。 ★オンラインで帰社日・研修会の実施  毎月1回各研修会をオンラインで実施しています

勤務地詳細

勤務地の補足

当社契約先企業に常駐勤務 ※勤務先・常駐先企業は、ご経験・ご希望に応じて十分考慮させていただきます。 (地域限社員:相談可) ※全国各地に契約先企業がございます。I・Uターン希望の方も歓迎します。 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) 最寄りの拠点:テクノ横浜営業所テクノ事業部 神奈川県横浜市神奈川区金港町5-32 ベイフロント横浜8F 802号室

追加情報

【応募方法】 まずは当サイトよりご応募ください。 ※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。 【選考の流れ】 ・説明会参加⇒WEBテスト⇒一次選考(Zoom面接)⇒内定(オファー面談) ・提出書類:履歴書、業務経歴書:説明会時には提出不要ですが、既に準備済みの方はご提出ください。一次選考までにご提出ください。 【備考】 ※本求人の掲載会社:株式会社ヒューガン(人材紹介会社) ※本求人は、株式会社ワールドインテック(雇用会社)より株式会社ヒューガンがお預かりしている求人です。 【会社情報:株式会社ワールドインテック】 <基本情報> 設立:2014年2月4日 資本金:450百万円 従業員 :52,570名(連結)(2023年12月末現在) 売上高(ホールディングス):213,742百万円(2023年) 所在地: 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留4F <事業内容> 上場企業を主体とする研究開発、情報、技術、製造分野の総合コンサルティング、 人事コンサルティングおよびアウトソーシング ○ファクトリー事業(製造分野の請負および派遣事業) ○ロジスティクス事業(物流分野の請負および派遣事業) ○テクノ・SI事業(生産技術・設計開発の請負および派遣事業) ○R&D事業(研究開発・臨床開発分野の派遣事業) ○リペア事業(修理サービスの請負および派遣事業) ○購買事業(半導体関連の部品・部材調達事業) ○行政受託事業(産学官連携による共同人材育成・就職支援事業) ○パークマネジメント事業(農業公園等の運営管理) <企業情報> ・私たちワールドインテックは、アウトソーシングの進化形である「コ・ソーシング」という概念を掲げ、ヒューマンリソース部分での量的支援だけでなくお客様の課題解決に共に取り組みながら、日本のものづくりの発展に尽力してまいりました。 ・そして近年、ロボット・AIの登場による労働力需要の減少懸念や、働く側の志向・価値観の多様化などにより、我が国における「仕事」を取り巻く環境は大きく変化しています。しかし、これまでの時代が証明している通り、ロボットやAIがどれだけ発達しても必ず「人」による労働部分は形を変え新たな需要として生まれてきます。また、人々の「働く」ことに対する志向や価値観の多様化に関しても、その多様性に合わせ能力を発揮できる「仕事」が必ず存在します。 ・私たちは、最重要項目として位置付ける「人材育成」を強みに、その変化に柔軟に対応し、適材適所で「人」が活躍できる場を創出することで、人々の夢を叶え、その潜在能力を開花させ、よりハイレベルな成果を生み出し、お客様の発展に寄与してまいります。 ・私たちの社会的使命は「人が活きるカタチ」を創造すること。これからも、様々な人々が活躍できる場を提供し、お客様と共に日本のものづくり、ひいては日本の発展を支え、社会に貢献できるよう取り組んでまいります。