大型自動車部品の設計/3DCAD/藤沢市/C1

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

東証プライム上場・技術サービス業界で売上No.1・年間休日122日・土日祝休み

神奈川県 藤沢市 湘南台
月給 22万円〜40万円
正社員
掲載日: 2025年7月4日

仕事内容

【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 部品設計業務 【作業内容】 ・大手トラックメーカー向け部品の設計業務となります。 ・部品担当者として、要求仕様の検討~設計~生産部門への引き渡しまで一連の工程を担当いただきます。 対象想定部品 ・エンジン周辺部品 ・吸排気系部品 ・車体部品(ボディ・ドア・内外装など) ・シャシ部品 ・サスペンション・ステアリング部品 ・電装ハーネス 【作業工程】 ・要求仕様検討 ・部品構造設計 ・部品レイアウト検討 ・3Dモデリング ・2D作図 ・各種手配、折衝業務 【案件魅力】 ・数年単位の長期案件となります。 ・部品設計担当として、上流工程から生産引き渡しまで 一連の開発工程を経験できます。 ・3DCAD操作については、業務開始前に専用研修の受講が可能です。 【環境】 ・NX-3DCAD ・MS Office ※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

・東証プライム上場 ・技術サービス業界で売上No.1 ・キャリアデザインアドバイザー制度や定年再雇用制度で長期就業をサポート 【支店の魅力】 長く働いてほしいという観点から中途入社者は経験者、未経験者問わず、入社後は必ずアサイン前に現場リーダーと顔合わせを実施しています。 業務で必要なスキル等の話をして、必要に応じてアサイン時期を遅らせて当社研修プログラムのスクールやe-Learningで必要スキルを学んで頂き、ミスマッチや本人の不安をなくしてアサインできるようにしています。 月1回、全体で集まり業務上の悩みや社内システムのフォローなどを行い問題点の解決やスキルアップを目指しております。 【研修センター】 研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。 他にもeラーニングサービス(自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け 社員の技術力向上を支援しております。 <目的別・階層別研修> ・入社導入研修 ・配属前研修 ・メンタルヘルス研修 ・ プレゼンテーション研修 ・資格試験受験対策研修 ・スキルアップ研修 ・トレンド技術研修 ・通信教育補助制度 ・リーダー研修 ・プロジェクトマネージャー研修 ・ビジネススキル研修 <職能別専門研修:情報> ・データベース:データベースの設計、構築、管理に関するスキルを習得 ・ソフトウェア開発(C、C++、Java):設計書、テスト仕様書、障害報告書などの設計演習を行ないます。 ・アプリケーション開発:設計書、テスト仕様書、障害報告書などの設計演習。 ・組込ソフト:C言語を使用しH8マイコンにおける組込ソフトウェアの作成により開発スキルを習得。資格試験対策研修:*(1)基本情報技術者試験(午前・午後)、(2)ドットコムマスター(シングルスター)対策研修。* <研修品質向上への取り組み> 全社員がお客様のニーズを満たし、時代に即応したスキルを身につけられる研修の品質維持のため、各分野とも、実務経験の豊かなベテランのトレーナーを配置しています。 また、トレーナーや施設が外部機関の認定を受けることで、研修品質を測る目安にしています。 【メンタルケア】 社員が余計なストレスを感じずにパフォーマンスを発揮できるようメンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置しており離職率低下を実現しております。

求める人材

【必須条件】 ・専門学校、大学等にて機械分野の学習経験(4力学等) もしくはそれに準ずる機械分野の知見 【歓迎条件】 ・自動車業界経験 ・3DCAD使用経験 ・自動車部品設計の業務経験

給与に関する備考

★昇給年1回(7月) ★賞与年2回(夏・冬) 【月給】 22万円~40万円 残業手当:有残業時間に応じて別途支給 通勤手当:会社規定に基づき支給 【諸手当】 ・通勤交通費支給 ・残業手当(全額支給) ・役職手当 ・赴任手当 ・テレワーク手当

勤務条件

勤務時間・曜日

8:15~17:15(休憩1時間、実働8時間) ※フレックス制度あり ※残業あり(平均月20時間)

休暇・休日

休日休暇:土日祝休み 週休2日制(土日祝) ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり ※年間休日123日(内特別休暇含む) 夏季/年末年始/有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/産前産後休業/育児休業/介護休業/入社時休暇/災害時休暇 あり

待遇・福利厚生

【福利厚生】 ・寮・社宅有り ※会社規定による ・転勤赴任一時金 ・引越し費用補助/単身赴任者向け帰省旅費補助 ・退職金制度(確定拠出年金制度) ・慶弔見舞金制度 ・定年再雇用制度 ・社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度 ・社外技術研修・学会参加費支援 ・テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) ・財形貯蓄制度 ・総合福祉団体定期保険 ・健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり) ・労働組合あり ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・社内クラブサークル活動支援 ・従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス ・キャリアデザインアドバイザー制度 ※当社規定による

勤務地詳細

勤務地の補足

・受動喫煙対策:あり

アクセス

神奈川県藤沢市湘南台 ・希望の勤務地をお伺いし、最大限希望に叶うようにアサインします。 ・原則転勤なし ・受動喫煙対策:あり(原則敷地内全面禁煙) ※最寄りの拠点 厚木支店:神奈川県厚木市中町2-6-10 東武太朋ビル3F

追加情報

【応募方法】まずは当サイトよりご応募ください。 ※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。 【選考の流れ】 書類選考⇒1次(最終面接)⇒条件面談 ※選考回数は変動する可能性があります。 【会社情報】 株式会社テクノプロ テクノプロエンジニアリング社 設立:1963年10月(創業) 本社所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F 事業内容:情報システム、ITインフラ、機械設計、組込・制御、電気・電子、建築・土木・プラント設備の各技術分野における技術サービス 従業員数:5,643名(2022年6月末現在) 売上高:349億円(2022年6月期) 拠点:本社、22拠点 (2022年9月現在) 受託開発拠点:開発センター2ヶ所(東京・宇都宮)、拠点内開発センター9ヶ所 (2022年9月現在) 【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。
読み込み中...