仕事内容
<仕事内容>
2020年10月に立ち上げたプロパティマネジメント部門の一員として、オープンハウスグループが仕入れた収益用不動産(一棟マンション等)のプロパティマネジメント業務全般をお任せします。資産価値の最大化を目指し、オーナー様と入居者様双方にご満足いただける、質の高い管理サービスを提供していただきます。
<主な業務内容>
入居者からの問い合わせ対応、更新・解約手続き
オーナー様への定期報告、各種ご提案
提携する工事協力会社との打ち合わせ、進捗確認
見積書、提案書、契約書などの各種書類作成
賃料の入金管理および滞納者への督促業務
管理受託や解約など提案営業及び事務手続き
アピールポイント
< 弊社の魅力>
当社グループは、中古の収益不動産(1棟マンション、オフィスビルなど)を買い取り、内装や外装をリフォーム・リノベーションした上で再販売するソリューション事業を展開しております。2020年10月には、再販売する不動産の価値をより高めるため、プロパティマネジメント部門を新たに立ち上げました。この部門では、物件の稼働率向上による収益最大化を目指し、賃貸管理業務を強化しています。本格稼働して約3年、本事業は着実に軌道に乗っており、第二の創業期とも言えるフェーズを迎えている中で、この会社を次のステージへと一緒に引き上げてくれるメンバーを募集します。
求める人材
<応募資格>
【必須(MUST)】
- 社会人経験5年以上
- 賃貸管理業務経験者
- 売買・賃貸仲介など何かしらの不動産経験(期間は問わず)
【歓迎(WANT)】
- 宅地建物取引士の資格をお持ちの方
- 賃貸不動産経営管理士の資格をお持ちの方
求める人物像
お客様との長期的な信頼関係を大切に、誠実に業務に取り組める方
チームワークを重視し、周囲と協力しながら目標達成を目指せる方
不動産業界に興味関心があり、成長意欲高く業務に取り組める方
責任感と誠実さを持ち、積極的に行動し、自ら課題を見つけて解決できる方
粘り強くコツコツと業務に取り組める方
給与に関する備考
給与
年収 6,000,000 円 - 8,000,000円
月給36万円以上+賞与(年2回)
※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定
【内訳】
月給360,000円~
基本給:272,500円~
固定残業代:87,500円~(みなし残業時間42時間相当分)
勤務条件
勤務時間・曜日
<勤務時間>
勤務時間:9:30‐18:30※曜日によって変更あり
所定労働時間:8時間 休憩:60分
固定残業代の相当時間:42時間/月
休暇・休日
<休日休暇>
年間休日 110日(週休2日制/土日休み)
※計画的有給付与5日で、実質年間休日115日
GW休暇,夏季休暇,年末年始休暇,慶弔休暇,産前産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
待遇・福利厚生
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間5か月(条件の変更無し)
福利厚生
・通勤手当
・賞与(6月、12月)
・四半期表彰制度
(昇給・昇格の機会は年4回※間接部門は年2回)
・各種表彰制度
・資格取得報奨金制度
・宅建士資格補助
・住宅支援制度(住宅購入の支援金として上限200万円を支給)
・慶弔見舞金制度
・LDH休暇(生理休暇)
・産休育休制度
・出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 100万円)
・企業主導型保育園との提携
・その他ダイバーシティに関わる取り組み
・定期健康診断
・生活習慣病健診
・人間ドック
・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・医師の無料相談サービス
・妊活コンシェル制度
・ストレスチェック制度
・安全衛生委員会の設置
・ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置
・確定拠出年金
・従業員持株会
・介護支援制度
勤務地詳細
勤務地の補足
勤務地
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー21階
アクセス
JR東京駅 徒歩約1分; JR京葉線東京駅 徒歩約3分; JR有楽町駅 徒歩約6分
追加情報
【応募方法】
まずは当サイトよりご応募下さい。
<選考内容>
・書類選考
・1次面接(オンライン可能)
・WEB適正テスト(知的・業務適性診断 計50分)
・最終役員面接(対面)
面接回数は2~3回予定
会社名 株式会社オープンハウスグループ
本社所在地
〒100-7020
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号
JPタワー 20階・21階(総合受付20階)
Tel.03-6213-0775(代表)
創業
1997年9月
代表者
代表取締役社長 福岡良介
資本金
201億7,327万円
株式上場
東京証券取引所 プライム市場(証券コード 3288)
売上高(連結)
1兆2,958億円
従業員数(連結)
5,990名(2025年3月末時点)
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。