top of page

セントラルエンジニアリング株式会社

募集中

原子力発電所の廃棄物・汚染水処理の改良設計・ソフト開発/PM/横浜/C1

勤務地:

神奈川県

月給

300000

​~

500000

理工系知識があり5年以上のエンジニア経験がある方|完全週休二日制|年休120日以上|在宅勤務・時短勤務制度あり

仕事内容

【求人のポイント】
・無期雇用派遣の正社員採用!
・急募!内定までの期間は2週間以内

【ポジション】
【神奈川県横浜市】廃炉・核燃料廃棄物処理・汚染水処理関連機器の改良設計および開発に伴うプロマネ業務

【職種】web/オープンプロジェクトマネージャー

【業務内容】
廃炉・核燃料廃棄物処理・汚染水処理関連機器の改良設計および開発に伴うエンジニアリング(プロマネ)業務をお任せ致します。

(1)福島第一原子力発電所で発生する汚染水から効率的に放射性核種を除去するシステムの新規開発・設計及び、既存設備の改良設計・保守体制の高度化にかかる業務
(2)福島第一原子力発電所で発生する各種廃棄物処理用機器、リサイクルシステムの新規開発・新規設計業務
(3)6ケ所再処理工場における使用済核燃料の再処理システム、発生する廃棄物を処理するシステムの新規開発・新規設計、既存設備の改良設計・保守体制の高度化

【採用人数】1名

※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

【アピールポイント】
・創業60年の日本のモノづくりを支えるエンジニア集団
1960年の創業以来60年以上に渡り、多岐にわたるモノづくりの領域で開発力・技術力を提供してきました。
創業当時2名であったエンジニアも今では1,000人を超え、グループ全体では1,500名を超えるエンジニア集団に発展。
防災、セキュリティ分野における自社製品開発をはじめ、輸送機器、プラント重工業、電気電子通信、IT、建築設備、さらには宇宙開発にいたるまで、幅広い分野でお客様の開発支援を行っています。

・描けるキャリアプランの幅広さ
私たちセントラルエンジニアリングは、鉱山機械の設計支援からスタートした、60年の歴史ある企業。自社製品の開発から、「受託開発」「受託製造」「構内請負」「エンジニア派遣」などのさまざまなお客さまの開発支援へと事業を広げてきた企業なので、ものづくりの精神と技術がいまも息づいています。
ものづくり分野でのAI・IoT技術のニーズが高まる中、業種の壁を超えたソリューションを提供できる当社への開発支援のニーズはさらに拡大中。エンジニアの活躍シーンもますます広がっています。時代のニーズに応えていくため、エンジニア採用の拡大を目指しています。

・研究開発施設「A-LABO」で技術を磨く
研究開発施設「A-LABO」では、当社のグループ会社社員向けに、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。
会社がただ一方的に研修を提供するだけの場ではありません。機械工作室やハイエンドCADを備えた個室など、充実した設備をいつでも利用可能。エンジニア一人ひとりが、これからの自分にとって必要なスキルを磨けるよう、さまざまな機会を提供しています。
各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、さらに外部講師を招いての特別セミナーなども開催。高いレベルのスキルと知識が身につくと、エンジニアからも大好評です。

・新横浜を中心として全国6エリアに事業所を展開
新横浜の本社を中心として、東京、愛知など6エリアに事業所や工場があります。また、全国のお客様に対して開発支援を行うため、事業所以外にも、兵庫県、広島県、福岡県など全国各地にプロジェクトが存在します。
関東近郊の方はもちろん、中部、関西エリアにお住まいの方、Iターン・Uターンをお考えの方もぜひご応募ください。

必要な経験・スキル

学歴:高校 専修 短大 高専 大学 大学院

【必須】
■理工系知識(原子力工学、化学工学、機械工学、電気・電子工学等)
■現職含め1社につき5年以上のエンジニアリング経験
■コミュニケーション力に長けていること

【歓迎】
■発電所・水処理事業におけるエンジニアリング経験
■エンジニアリング業界にて、機械、配管、電気・計装いずれかの設計経験
■別業界であってもプロジェクトマネジメント経験を有する方

【ツール】Word・Excel

勤務時間・曜日

08:30~17:30
■所定労働時間
08時間00分 休憩60分
■フレックスタイム制

■残業

■残業手当

残業時間に応じて別途支給

休日・休暇

年間120日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
■有給休暇
入社半年経過時点10日
■その他
その他(夏季/年末年始/慶弔/介護休暇 等)

アクセス

JR京浜東北線新杉田駅 近く

勤務地

神奈川県横浜市
転勤:当面無

・受動喫煙対策:屋内全面禁煙

最寄りの拠点:新横浜エンジニアリングセンター(神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19プライム新横浜ビル6F)

​給与

■想定年収
420万円~700万円

月給制
月給 300,000円~500,000円
月給¥300,000~¥500,000 基本給¥300,000~¥500,000を含む/月

・賞与実績:年2回(7月・12月)
・昇給:給与改定年1回(8月)

通勤手当:会社規定に基づき支給
※5万円まで/月

待遇・福利厚生

【福利厚生】
在宅勤務(全従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
U・Iターン支援(全従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)

【その他制度】
財形貯蓄/企業型確定拠出年金制度/退職金制度

■寮・社宅:有
社内規程による

退職金:有

【制度備考】
【住居】住宅手当・家賃補助、引越し補助、社宅・社員寮
【医療・健康】健康診断、人間ドック
【育児・介護支援】時短勤務制度/リモートワーク制度
【文化・体育・娯楽】サークル活動支援費、保養所(産業機械健康保険組合の保養所利用可能)
【慶弔・災害】冠婚葬祭(手当の支給、祝電、特別休暇付与あり)、災害見舞金

■U・Iターン支援あり
■無料講習(研修)制度
■TOEIC受験奨励支援

★有給休暇取得率は74.9%。趣味の時間、家族との時間を大切にしている社員が多数!

社会保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

試用期間の有無

あり

bottom of page