プロダクトマネージャー/産業保健/Excel/品川区/C1
株式会社エムステージグループ
プロダクトマネージャーの実務経験3年以上の方|データ分析能力をお持ちの方|年間休日120日以上|完全週休2日制
東京都 品川区 大崎
年俸 600万円〜810万円
正社員
プロダクトマネージャー
掲載日: 2025年6月24日
仕事内容
【ポジション】
プロダクトマネージャー(産業保健)
【業務内容】
少子高齢化・人口減少の現代において、従業員の健康を守ることが企業の生産性向上の要となり、ヘルスケアの注目度は年々高まっています。今後さらに重要度が増していく領域において、企業の産業保健活動や健康経営をより浸透させていくため、現在エムステージではクラウドツール「Sanpo360」を構築しています。
ヘルスケアに関わる情報収集や、ヘルスケア推進に必要な書類・産業医の活動記録などが管理でき、クラウド上で産業医や保健師に相談できるツールも搭載します。産業保健領域における「知の共有」を図り、世の中の会社をより元気にしていく、エムステージのサービス理念が詰まったクラウドツールです。それを代表するポジションとして、高いバランス感覚で各部門と連携をしながら、視座高くサービスを導くプロダクトマネージャーを必要としています。
【具体的にお任せしたい業務内容】
1.プロダクト戦略の策定と実行
市場分析とユーザーリサーチ
・市場動向、競合他社の分析を行い、プロダクトのポジショニングの明確化
・ユーザーインタビューやアンケートを通じて、顧客のニーズや課題を特定
ビジョンとロードマップの作成
・プロダクトの長期的なビジョンと戦略の策定
・四半期ごとのロードマップを作成しチームと共有
1.要件定義と仕様策定
機能要件の明確化
・ユーザーストーリーやユースケースを作成し、開発チームに具体的な指示を提供
・必要に応じてワイヤーフレームやプロトタイプを作成
技術チームとの協働
・エンジニアリングチームと密接に連携し、技術的な制約や可能性を把握する
・開発プロセスにおける課題を迅速に解決する
1.プロジェクト管理と進捗監視
スケジュールとリソース管理
・プロジェクトのタイムラインを設定し、進捗状況をモニタリング
・リソースの最適配分を行い、プロジェクトの遅延を防止
リスク管理
・プロジェクトの潜在的なリスクを特定し、予防策を策定
1.クロスファンクショナルチームとの連携
チームビルディング
・デザイナー、マーケティング、セールス、カスタマーサポートなどの各部門と協力
・定期的なミーティングを開催し、情報共有と問題解決を促進
コミュニケーション
・プロダクトの進捗や変更点を関係者に適時報告
・ステークホルダーからのフィードバックを収集し、プロダクトに反映
1.パフォーマンス測定と改善
KPIの設定と追跡
・プロダクトの成功指標を設定(例:ユーザー獲得数、リテンション率、収益)
・データ分析ツールを使用し、パフォーマンスを定量的に評価。
継続的な改善
・ユーザーフィードバックやデータ分析結果に基づき、プロダクトの機能やUI/UXを改善
・新機能の提案と実装
1.リリースとローンチ計画
リリース管理
・リリーススケジュールを策定し、エンジニアリングチームと連携して品質を確保
・リリースノートやマニュアルの作成
マーケティング戦略の策定
・マーケティングチームと協力し、プロダクトローンチのキャンペーンやプロモーションを計画
【募集背景】
私たちは持続可能な医療の実現を目指し、下記の3つの領域で事業を展開しています。
・Medical Human Resource = 企業の産業保健を支える。
・Corporate Health = 医療従事者と医療機関を結ぶ。
・Medical Management = 医療機関の経営課題を解決する。
業績好調のため、各事業領域での事業拡大に向けて新規プロダクトの開発、既存プロダクトの機能追加・リニューアルをおこなっていきます。
そこで、プロダクト開発において重要な役割であるプロダクトマネージメントを強化するために、組織の強化・拡充をおこなっております。
これまでの経験を活かして、さらにチャレンジしていきたい、ライフワークバランスも大切にしながら成果を出していきたい、という方を歓迎いたします。
※紹介会社:株式会社ヒューガン
アピールポイント
【当社でできること】
・医療という社会貢献度の高い領域において、世の中にポジティブな影響を与える仕事に関わることができます。
・新しい取り組みや新規事業開発にも積極的で、発展していく過程を体感することができます。
・無駄な残業もなく、ライフワークバランスも整えやすい環境で働くことができます。
■エムステージグループのミッション
【すべては、持続可能な医療の未来をつくるために】
医療従事者たちの献身的な活動により支えられてきた日本の医療が今、医療費の増大や人材不足、後継ぎ不在の運営継続困難などの社会問題に直面し、持続の危機を迎えています。
この未曽有の危機を乗り越え、医療を持続させていくー。私たちが掲げるミッションです。
株式会社エムステージグループは、
・必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。
・病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。
・医師の知見を活かして労働者の健康を守る。
・マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、ヨノナカの健康な人を増やす。
以上の社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開。
すべては、持続可能な医療の未来をつくるためにー。私たちは挑戦を続けます。
求める人材
【必須(MUST)】
■経験
・プロダクトマネージャーとしての実務経験3年以上
■スキルセット
・データ分析能力(Excel、SQL、データ分析ツールの使用経験)
・アジャイル開発手法(Scrum、Kanban)の理解と実践経験
・プロジェクト管理ツール(Jira、Asana、Trello等)の使用経験。
コミュニケーション能力
・多様なチームメンバーと効果的に連携できる優れたコミュニケーションスキル
・プレゼンテーションスキルとドキュメンテーション能力。
【歓迎(WANT)】
■技術的バックグラウンド
・ソフトウェア開発またはエンジニアリングの経験
・APIやデータベースに関する知識
■業界経験
・テクノロジー業界、ヘルスケア業界、医療業界、SaaS分野での経験
【求める人物像】
・コミュニケーションスキルが高く関係部署、関係会社と円滑な調整/気遣いの出来る方
・向上心が強く新しい技術、知識の習得に積極的に取り組むことが出来る方
・自発的に課題を見つけ計画的に改善案の提案/遂行が出来る方
勤務条件
勤務時間・曜日
9:00~18:00 ※全社平均残業時間は7~14時間/月 ※有休消化率60%推奨
休暇・休日
休日/完全週休2日制(土・日)、祝日 休暇/有給休暇(有給休暇消化率60%推奨)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産休育休(実績あり) 年間休日120日以上
待遇・福利厚生
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 雇用形態:正社員 契約期間:期間の定めなし 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・確定拠出年金 ・提携保養施設(全国) ・ビジネス書籍購入費補助(社内図書制度 上限1万円/月) ・スポーツ活動推進補助 ・インフルエンザ予防接種費補助 ・ブルーライトメガネ購入費補助 ・禁煙支援、メンタルヘルス支援 【制度】 ・持株会制度 ・MVP表彰制度 ・目標管理制度 ・再入社制度 ・毎月の1on1 ・副業可能(条件あり) ・産前・産後休暇(実績あり) ・育児・介護短時間勤務(実績あり) 【オフィス環境】 ・フリーカフェ(コーヒー、お茶各種、お水飲み放題) ・フリーアドレス制(カフェスペース、ソファ、畳ルーム等どこで仕事してもOK) ・社内BGM ・お昼寝OKなおこもり畳スペース ・ドラマ撮影やオフィス特集で取り上げられるデザイナーズオフィス ・大崎駅直結の好立地!
勤務地詳細
勤務地の補足
東京都品川区大崎ThinkParkTower 5階 ・受動喫煙対策:あり
アクセス
大崎駅 徒歩4分