ITエンジニア(未経験)広島支店/K1

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

【未経験OK】研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意

広島県 広島市 南区 広島駅
年俸 300万円以上
正社員
掲載日: 2025年7月4日

仕事内容

【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【未経験OK】研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意 【ポジション】 ITエンジニア 様々なITプロジェクトをおまかせします。 *【仕事の概要】* 応募された方の経歴によりますが、要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストなど幅広い案件がございますため、ご経験を生かして活躍できる案件にアサインいたします。 *【広島支店のプロジェクト事例】* *①映像系ストリーミングサービスの基本設計~結合テスト* 法人向けの映像系パッケージシステムの納品時のカスタマイズ設計をお任せします。Java等の開発スキルを身に着けることができます。 *②電力会社向けネットワーク/サーバー設計~保守運用業務* これまでのインフラ業務に関わるご経験がない方でも研修及びOJTで 業務にキャッチアップしていただくことが可能です。また長期的な案件となるため、一つの案件でスキルアップしていくことが可能です。 ※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

*アピールポイント: * * *東証一部上場* * *技術サービス業界で売上No.1* * *キャリアデザインアドバイザー制度や定年再雇用制度で長期就業をサポート* *【広島支店の特徴】* * 電力・自動車メーカー等を中心に幅広い開発案件があり、多様なキャリア構築が可能です。 * アプリケーション・インフラを問わず中四国エリアの案件が中心となります * 「エンジニアのスキル向上が顧客価値の最大化につながる」という考えの下、当社だけでなく、顧客とも協力して研修制度の提供、アサイン業務の検討などエンジニアの育成に注力しております。 * チームでのアサインを基本としているため、経験が浅い若手も活躍しており、稼働率も非常に高い水準で推移しております。 *【研修センター】* 研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。 他にもeラーニングサービス(自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け 社員の技術力向上を支援しております。 *<目的別・階層別研修>* * 入社導入研修 * 配属前研修 * メンタルヘルス研修 * プレゼンテーション研修 * 資格試験受験対策研修 * スキルアップ研修 * トレンド技術研修 * 通信教育補助制度 * リーダー研修 * プロジェクトマネージャー研修 * ビジネススキル研修 *<職能別専門研修:情報>* *データベース:*データベースの設計、構築、管理に関するスキルを習得 *ソフトウェア開発(C、C++、Java):*設計書、テスト仕様書、障害報告書などの設計演習を行ないます。 *アプリケーション開発:*設計書、テスト仕様書、障害報告書などの設計演習。 *組込ソフト:*C言語を使用しH8マイコンにおける組込ソフトウェアの作成により開発スキルを習得。資*格試験対策研修:*(1)基本情報技術者試験(午前・午後)、(2)ドットコムマスター(シングルスター)対策研修。 *<研修品質向上への取り組み>* 全社員がお客様のニーズを満たし、時代に即応したスキルを身につけられる研修の品質維持のため、各分野とも、実務経験の豊かなベテランのトレーナーを配置しています。 また、トレーナーや施設が外部機関の認定を受けることで、研修品質を測る目安にしています。 *【メンタルケア】* 社員が余計なストレスを感じずにパフォーマンスを発揮できるようメンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置しており離職率低下を実現しております。

求める人材

未経験歓迎(業界・職種問わず未経験OK)

給与に関する備考

【月給】200,000円? 【想定年収】300万円? 残業手当:有残業時間に応じて別途支給 通勤手当:会社規定に基づき支給 昇給:年1回 賞与:年2回(決算賞与を支給する場合あり) <年収事例> (例1)450万円 入社5年目(月給28万円+賞与) (例2)720万円 入社10年目(月給46万円+賞与) (例3)810万円 入社15年目(月給53万円+賞与) 【諸手当】 ・通勤交通費支給 ・残業手当(全額支給) ・役職手当 ・赴任手当 ・テレワーク手当

勤務条件

勤務時間・曜日

9:00~18:00 ・残業:有 月平均残業時間15時間 ・残業手当:有残業時間に応じて別途支給 【労働時間抑制】 過重労働について専門部署が社員の労働時間を厳しく管理。 法令を遵守し社員の健康を守る活動を推進。

休暇・休日

休日休暇:土日祝休み 週休2日制(土日祝) ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり ※年間休日123日(内特別休暇含む) 夏季/年末年始/有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/産前産後休業/育児休業/介護休業/入社時休暇/災害時休暇 あり

待遇・福利厚生

【福利厚生】 ・寮・社宅有り ※会社規定による ・転勤赴任一時金 ・引越し費用補助/単身赴任者向け帰省旅費補助 ・退職金制度(確定拠出年金制度) ・慶弔見舞金制度 ・定年再雇用制度 ・社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度 ・社外技術研修・学会参加費支援 ・テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) ・財形貯蓄制度 ・総合福祉団体定期保険 ・健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり) ・労働組合あり ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・社内クラブサークル活動支援 ・従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス ・キャリアデザインアドバイザー制度

勤務地詳細

勤務地の補足

勤務地:広島県内を想定 ・在宅勤務・リモートワーク:一部案件にて相談可能 ・受動喫煙対策:あり(原則敷地内全面禁煙) ※所属支店 広島支店:広島県広島市南区稲荷町5-18 三共稲荷町ビル5F <転勤> 有

アクセス

広島支店の最寄り駅:稲荷町駅から徒歩3分、広島駅から徒歩12分

追加情報

【応募方法】まずは当サイトよりご応募下さい。 【選考の流れ】当サイトより応募→履歴書/職務経歴書提出→面接(WEB面接OK)→内定 ※現在の社会情勢を鑑み、WEBでの選考を受け付けております。 ※ご経験を生かせる案件を探して希望に合ったキャリアが築けるようにご選考いたします。 【雇用企業情報:株式会社テクノプロ テクノプロエンジニアリング社】 設立:1963年10月(創業) 本社所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F 事業内容:情報システム、ITインフラ、機械設計、組込・制御、電気・電子、建築・土木・プラント設備の各技術分野における技術サービス 従業員数:5,643名(2022年6月末現在) 売上高:349億円(2022年6月期) 拠点:本社、22拠点 (2022年9月現在) 受託開発拠点:開発センター2ヶ所(東京・宇都宮)、拠点内開発センター9ヶ所 (2022年9月現在) 【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。
読み込み中...