top of page

株式会社HAL

募集中

IT事務・サポートデスク/東京本社/C1

勤務地:

東京都

年俸

3500000

​~

8000000

【IT業界で何らかの就業経験ある方】経験浅めでOK|残業月20H以下|産育休取得実績あり|社員定着率95%|リモートワーク相談可

仕事内容

◆◆ITヘルプデスク・テクニカルサポートの求人を募集しています◆◆

【求人のポイント】

・急募!内定までの期間は2週間以内

【ポジション】
IT事務・サポートデスク

【募集背景】
全国各地に拠点を構え、現在まで幅広い年代の社員が活躍している当社。多くの企業様から、システム開発のご依頼をいただいています。開発だけでなく、導入後のサポートも当社の大事なミッション。ご依頼の増加に伴い、お問い合わせも増加しているため、お客様をサポートするポジションを複数名募集します。

【業務内容】
システムやIT環境全般についての障害対応やお問い合わせ対応などをお任せします。

<主な仕事内容>
・資料作成
・データ管理
・進捗管理
・IT事務
・OA事務

スキルや経験に応じて下記などもご担当いただきます。
・監視ツールを用いたシステムの運用監視
・業務効率化の為のツール作成
・運用手順書作成

<お問い合わせ・依頼事項例>
・システムが使いづらいから改修してほしい。
・誰が見てもわかりやすいよう運用手順書を修正してほしい。
・システムを使用していたら急にエラーがでて使えなくなってしまった。…
お客様やチームメンバーが気軽に頼れるポジションとなり、『ありがとう』と感謝の言葉をいただける機会が多くあります。

※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

HALは、エンジニアがその能力を100%発揮できるよう、2003年8月に設立された会社です。
当時エンジニアだった社長が「エンジニアのための会社をつくろう」と立ち上げたHALは、待遇への納得感があり、将来に期待が持てるため、モチベーション高くプロジェクトに向き合うことができます。

【アピールポイント】
◆中途社員の約99%が年収UP
◆エンジニア第一とした会社理念
◆幅広いプロジェクトから自由に案件選択
◆プロジェクト報酬の80%還元
◆下流工程から上流工程にチャレンジ可能
◆残業は月18時間程度
◆産休育休制度活用実績多数
◆離職率5%以下
◆希望優先で開発・インフラ何れも配属可能

【業務の魅力】
★透明性の高い報酬制度★
プロジェクト報酬の80%を、額面給与・諸手当・有給として還元しています。額面給与はプロジェクト報酬の60%です。また、プロジェクト報酬は全て開示しているため、ご自身の頑張りがいくら反映されるか目に見えて分かります。
明確で公平な評価制度にも、とことんこだわっていて、納得感を持ってのびのびと働ける環境のため、定着率は95%と高めです。
※リーダーの単価:80~90万円

★納得のアサイン方法★
入社日までに営業担当とのお打ち合わせにて、ご経験や目指すキャリア像を細かにヒアリングいたします。そちらを踏まえて、ご希望に沿えるようアサインいたします。その後も月1で面談し、今後のアサインも決定。結果、エンジニアのアサインに対する満足度は82%と高水準です。
※社内アンケート

★手厚いフォロー体制★
大手SI出身の技術講師が在籍しています。10年以上のSE、PM経験を基に、困りごとへの回答や参考書紹介、技術研修などサポートいたします。

★働きやすい環境★
残業は月平均18時間程度。準委任契約のため、契約時に稼働時間が決められていることはもちろん、大手SIとの取引のため、しっかりと稼働時間は管理しています。

★社員の定着率95%★
当社では明確で公平な評価にとことんこだわっています。納得感を持ってのびのびと働ける環境のため、定着率は95%と高めです。

必要な経験・スキル

・学歴不問
・年代を問わず活躍できます

【必須】
・IT業界での何らかの就業経験

※例えば、以下のようなご経験のある方はご活躍いただけます
・ヘルプデスク経験のある方
・ITサポート事務系の就業経験がある方
・開発エンジニアの経験がある方
・社内SEの経験がある方歓迎する経験・スキル

【歓迎する経験・スキル】
・事業会社の情報システム部門での就業経験
・ITインフラに関する知見、またはITインフラに関わる業務経験

勤務時間・曜日

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先により異なります
※月の残業平均は10時間~20時間程度

ご就業制限がある方はご相談ください。
ご希望によって、ご就業時間の変更及び短縮が出来る場合があります。
※ライフスタイル重視

休日・休暇

【年間休日125日】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆有給休暇
※入社半年経過後に10日間付与、以降最大付与日数20日(保有上限最大40日)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

※雇用形態による待遇の差異なし
※参画したプロジェクトに準ずる

アクセス

東京本社:恵比寿駅から徒歩7分

​給与

待遇・福利厚生

試用期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件

【給与】
月給24万円~80万円+賞与年2回
※上記には固定残業代を含み、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~9万6000円支給
※超過分は別途支給
※試用期間6ヶ月あり(給与・待遇の差異なし)
※経験・能力等により当社規定に基づき決定
※雇用形態による給与・待遇の差異なし
実際の給与例
◎案件単価60万円の相談を受けた場合
⇒月収36万円(諸費用を除いた60%を給与として支給 ※通勤費は別途支給)

※目安として、サーバメンテナンスの依頼案件などがおよそ60万円の案件単価となります。それ以上の案件単価のプロジェクトもございます。

【待遇・福利厚生】
・昇給年1回
・賞与年2回
・各種社会保険完備
・交通費全額支給
・出張手当
・資格取得支援制度
・ジョブリターン制度(退職してもいつでもHALに戻ってこれる制度です!)
・U・Iターン歓迎
※雇用形態による待遇の差異なし

社会保険

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険

試用期間の有無

あり

bottom of page