top of page

ゼオライト株式会社

休止中

設備制御設計/電気/PLC/水処理プラント/博多

勤務地:

福岡県

年収

332.3478万

電気設計業務の経験者

仕事内容

【ポジション】
電気設計スタッフ 福岡市博多区/急募

【業務内容】
弊社で設計・施工する水処理プラントの電気設計スタッフを福岡本社で募集いたします。

プラントの制御盤も自社制作を行っており、電気設計の業務として
ハード設計、ソフト設計を行っています。

ハード設計ではECADを使用した盤図作成、
ソフト設計ではPLCのプログラム設計、
グラフィックパネルの設計を行っています。
(主に三菱製PLC)
水処理業界未経験の方でも可です。

【配属先情報】
プラント部

【一緒に働くメンバーについて】
本社メンバーは現在約70名の社員さんが活躍しています。
プラント部には男性13名女性4名が所属しています。
社員とその家族の誕生日には会社からプレゼントが届くなど、あたたかさを感じられる職場です。また社内環境の向上、業務改善、人材育成などさまざまなテーマに社員が楽しく主体的に取り組んでいます。
当社販売の美味しいミネラルウォーター「わかみず」も飲み放題です!また本社の目の前には話題の実物大ガンダムがあります。

弊社の水処理プラント設備はららぽーと福岡や新駅ビルなど様々な施設に今後も導入されていきます。自分が関わった施設が次々に完成していく中で、経験と成長、やりがいを感じられることでしょう。
あなたの設計スキルや経験を当社で是非とも活かしてください!

【募集背景】
創業から50年以上にわたり、水処理技術の研究に取り組んできた当社。逆浸透膜の技術を応用し、独自に開発した水処理プラントをあらゆる場所に導入。日本でもトップクラスのシェアを占めるまでに成長を遂げました。
全国にいらっしゃるお客様の期待と受注増加に応えていくため、電気設計スタッフの業務はとても重要です。この度は電気設計スタッフの欠員のため募集することになりました。
あなたの知識と経験をこの会社でぜひ発揮してください!

※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

創業以来50年以上にわたって
安心・安全な水創りに徹し、技術と信頼をお客様へ提供するために歩み続けてきました。

【浄水プラント設備の設計・施工・メンテナンス】
地下水を浄化し安心・安全な水を供給する水処理プラント。その製造・販売からメンテナンスまでを一貫して手がけているのが当社です。創業以来50年にわたり技術を磨き、今では全国で有名な大型商業施設やホテル、大病院にも多数の導入実績があり、水処理プラントの分野で日本トップクラスのシェアを誇るまでに成長しました。

【確かな技術力】
創業当初より「逆浸透膜」による浄水ろ過方法に着目し研究を重ね、お客様の要望するあらゆる水質の浄水処理に対応させていただいています。

【お客様の喜びをいただく】
お客様が求める水質を提供するために、営業・設計・施工の各担当者が一丸となって対応し、お客様に満足いただける水処理プラントの設置を実現いたします。当社のプラント導入により、年間数千万円のメリットが出ているお客様もおられ、大変喜ばれております。

【お客様に安心と安全を】
設計から日々のメンテナンスまで当社が一貫して行い、責任をもって対応することにより、お客様の毎日の水の安心をお届けしています。

必要な経験・スキル

・学歴不問 / 経験者のみ募集
・転居可能な方は会社から2km圏内に居住であれば家賃の30%を補助する手当を受けることができますのでご検討ください。

【必須】
・これまでに実際に電気設計業務の経験ある方

【求める人物像】
・正確、迅速な業務を心がけている方

勤務時間・曜日

8:30 ~ 17:30
8:30~17:30(実働7時間40分) 
休憩80分

休日・休暇

完全週休2日制
■週休2日(土・日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■交通費支給(上限20,000円)
■制服貸与
◇ 年間休日120日以上

アクセス

・JR鹿児島本線「竹下駅」より徒歩14分
・西鉄バス「那珂下原バス停」徒歩3分
・「ららぽーと福岡バスセンター」徒歩3分
 ※マイカー通勤応相談)

待遇・福利厚生

加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:記載事項なし
雇用形態:正社員
契約期間:期間の定めなし

【給与】
月給 244,456円 ~ (※想定年収 3,323,478円 ~ )
◆上記額にはみなし残業代(31.5時間 49,457円)を含みます。※超過分は全額支給します。
◆経験・能力を考慮のうえ、金額を決定します。
昇給は実績と能力により決定します。

【福利厚生】
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績2ヶ月分支給)
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(固定残業代の超過分を追加支給)
■家族手当(配偶者:10,000円/月、子1人:5,000円/月)
■出張手当
■住宅手当(会社の2km圏内に居住の場合、交通費の代わりとして家賃の30%を負担します)
■資格手当(当社指定資格)
■傷病時給与保障保険制度
■育児・介護休業制度
■退職金制度
■社員旅行(2015年には台湾へ、2016年には宮崎県、2017年には上海へ旅行しました!)
■保養所(くじゅう倶楽部/大分県)
■制服貸与
■「健康経営優良法人」認定

社会保険

試用期間の有無

​その他

採用予定人数:未定

履歴書の有無:-

勤務形態:-

平均所定労働時間:-

固定残業代の有無:-

有料職業紹介に該当:-

bottom of page