車載組み込み開発エンジニアメンバー/西日本事業本部/B14

株式会社NTTデータMSE

車載のみに特化せずIoTや組み込み領域など経験可能

大阪府 大阪市 淀川区 新大阪駅
年俸 480万円〜650万円
正社員
掲載日: 2025年7月4日

仕事内容

【ポジション】 【メンバーポジション】車載組み込み開発エンジニア(大阪) 【業務内容】 完成車メーカーや自動車機器メーカーを顧客とし、車載システムにおける 組み込みソフトウェアやモビリティサービスのシステム構築・開発を担当します。 Connected、MaaSなどの領域において、プラットフォーム化を推進する顧客と共にビジネスの拡大を目指します。 主な業務には以下が含まれます: 最先端IVI(In-Vehicle Infotainment)の開発(例:車載機とスマートフォンの連携機能などの提案) カーナビ、メーターなどコックピット関連機器の開発 企画・要件定義から参画し、複雑かつ高度なシステム開発を実施 プロジェクト規模は5~20名程度で、少人数から大規模まで多様な体制で開発を行う 【求人のポイント】 車載開発に加え、IoTや組み込み領域など事業領域を跨いだ幅広い経験が可能 完成車メーカーを巻き込んだ多様な企業との事業展開 ソフトウェア開発のプロフェッショナルとしてキャリア形成が可能 日本国内で流通する自動車ソフトウェアの大部分を開発している技術力と実績 若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が活躍中

アピールポイント

【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(西日本事業本部)の特徴】 車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開しています。そのため社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 【採用背景】 医療や産業用途、自動産業などでも「モノづくり」から「コトづくり」への転換を目指してデータ駆動型 IoT/DX 領域への投資が強化されています。今後のさらなる市場拡大を見据え、当社としても組織基盤の強化・ビジネス拡大を目論み、将来の中核となるメンバーを募集いたします。 【職場環境・働き方】 西日本事業本部 全体数値 ・在宅勤務実施率:約53,2% ・月平均残業時間:21時間 ・平均有給消化日数:21日 【キャリアパス】 入社後は親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。 その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。 【支援体制】 その方のキャリアや目指したい像にむけて、さまざまな研修をご用意しています。 【入社者への期待】 今までのご経験を踏まえ、即戦力としてご活躍いただきながら、技術力やマネジメント力等スキルを磨いていただき、将来的には基幹人材として当社の事業拡大に貢献していただくことを期待しております。

求める人材

<応募資格/応募条件> 【必須】 ・C、C++、Javaのいずれかを使用した組み込みソフトウェア開発経験(3年以上) 【歓迎】 ・メンバー(後輩)指導経験 ・車載向け組み込みソフトウェア開発経験 ・組込み開発における基本設計以降の経験 ・顧客折衝、PMとの調整・折衝、メンバーの工程・工数管理などの対人折衝経験 <このような方にオススメです> ・車載システムや組み込み開発に興味があり、C/C++/Javaを活かしてキャリアアップしたい方 ・基本設計から実装、顧客折衝まで幅広い工程に携わりたい方 ・チームでの開発や後輩指導など、リーダーシップを発揮したい方 ・Linux環境やAutosar、機能安全などの先端技術に携わりたい方 ・CAN/LIN、WiFi/BT/NFC、CarPlay/AndroidAutoなどの車載通信・スマホ連携技術に関心のある方

給与に関する備考

【給与】 賃金形態: (想定年収)480万円~650万円 月給制 月給23万円~ 基本給23万円~ ※住宅手当、残業手当、扶養手当など別途支給 住宅手当例:月2万円※支給条件有 【手当】 ・残業手当:有 残業時間に応じて全額支給 ・通勤手当:会社規定に基づき支給 ・昇給:年1回 ・賞与実績:年2回(4~6ヶ月分程度) ・家族手当 ・住居手当 ・退職金制度

勤務条件

勤務時間・曜日

フレックスタイム制度 標準労働時間 7時間45分(休憩 45分) 標準勤務時間帯 9:00~17:30

休暇・休日

年間122日(2022年度) (休日内訳)土曜/日曜/祝日/年末年始/メーデー他 有給休暇: 毎年4月に25日付与 ※入社日から付与、ただし入社月により付与日数は異なる ※入社半年後、累計付与日数10日以上

待遇・福利厚生

【福利厚生】 資格取得支援制度、研修制度、長期休暇制度、財形貯蓄制度、リゾート施設(保養所)利用、 スポーツ施設利用、各種クラブ活動(サッカー、野球、テニス、バスケット等)、産休制度、育児休業制度、介護休業制度 他

勤務地詳細

勤務地の補足

大阪府大阪市淀川区宮原一丁目2番33号 ・当面転勤なし ・受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

アクセス

JR東海道線「新大阪」駅下車、西口より徒歩10分 地下鉄御堂筋線「新大阪」駅下車、1番出口より徒歩10分

追加情報

【応募方法】まずは当サイトよりご応募ください。 ※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。 【選考について】 書類選考→適性検査(Web受検)/面接1~2回 / Web実施可能→内定 ※面接の回数は、変更になる可能性もございます。 ※現在の社会情勢を鑑み、WEBでの選考を受け付けております。 【会社情報】 社名:株式会社NTTデータMSE 設立:1979年(昭和54年)7月5日 資本金:3億2000万円 人員:1,400名 本社所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9 アリーナタワー 株主構成:株式会社NTTデータ 45%、パナソニック ホールディングス株式会社 40%、株式会社デンソー 15% 【事業内容】 ①IoTサービス事業 「モノ」「人」「プロセス」「データ」を「つなぐ」クラウドプラットフォーム、 ビッグデータソリューション、ネットワークソリューションの提供 通信キャリアサービス/小売・流通サービス/電力関連サービス等のシステム構築 ②プロダクトサービス事業 モバイル端末(従来型携帯電話、スマートフォン、タブレット)、情報家電、複合機、医療検査機器等のソフトウェア開発、および開発支援サービスの提供 ③オートモーティブビジネス事業 車載プラットフォーム開発 車載機組込み開発、および開発支援サービスの提供 車載機・スマートフォン連携ソリューションの提供 【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。
読み込み中...