用地仕入れ・住宅販売の営業/渋谷区/G1

SOLIZE株式会社

20代~30代活躍中!|【業界経験3年以上】東証一部上場・宅建所持歓迎・年間休日126日・インセンティブあり・福利厚生充実

東京都 渋谷区
年俸 360万円以上
正社員
掲載日: 2025年7月3日

仕事内容

(1)土地情報の収集からスタートし、土地の仕入れ、住宅の企画・価格設定を行い、設計・施工部門に引き継ぐまでをトータルプロデュースする仕事です。 (2)営業は城南・城北・城西など、エリアに分かれチームで活動しています。エリアに詳しい先輩がそばにいるため、仕入れの相場観などすぐに質問できる環境のうえ、マーケティングリサーチ・仕入れだけでなく、企画・販売までと幅広い業務を担うため、スキルアップも可能です。 (3)仕事の軸になるのは「次の100年を見据えた家づくり」という理念です。「この土地はこの先100年価値があるだろうか」。そんな風に想いを巡らせた土地を仕入れる。 「この家は孫の代になるまで魅力的に感じてもらえるだろうか」。そんな風に何度も考え直して企画した家が建つ。ただあるものを売るだけでは得られない面白さと達成感があります。 (4)「Better Quality=ベタークオリティ」は同社が提唱する家づくりの考え方です。過剰品質・過剰サービスになりがちな「ベストクオリティ」に対し、お客様のニーズに「ちょうど良い」クオリティの品質とサービスをご提案する、お客様本位型の営業スタイルです。

アピールポイント

東証一部上場「髙松コンストラクショングループ」の新規事業として2019年に設立。 グループの新たな柱となるべく「首都圏を中心とした木造戸建住宅関連事業」をスタートしました。 次の100年につながる住宅づくりを追求するため、「全ての人たちが自分の望む家に当たり前のように住める社会」を目指しています。 母体となる髙松建設は賃貸住宅や事業用建物など、鉄筋コンクリート造の建物を中心に取り扱ってきました。人口が増え続ける首都圏において、マンション価格が高止まりする中、戸建て住宅の購入希望がある世帯のニーズを取り込むため、分譲木造住宅事業に参入する事とし、新規グループ会社としてタカマツハウス株式会社を設立しました。 (会社の特徴①) 社長に起用された藤原元彦を始め、役員には大手ハウスメーカーの元幹部クラスが名を連ねています。戸建て販売ノウハウを熟知し第一線で活躍してきたスペシャリスト達が、髙松建設グループの基盤を活かし一からのスタートに挑戦しています。 また、母体である髙松建設はかつて大手住宅メーカーの協力会社をしており、髙松建設社長の髙松孝年自身も大手ハウスメーカー出身。今回の新規事業に満を持して臨んでいます。5年後、10年後には年間売上高400億-500億円を目指します。 (会社の特徴②) 事業ミッションを「次の100年の家づくり」と定め、お客様の多種多様なライフスタイルに対応し、長年にわたって資産価値を維持する住まいを提供することを目指しています。また、人生100年時代を見据えた「ベタークオリティ」「バリュープライス」を実現する住宅を提供してまいります。 (会社の特徴③) 完全週休二日制(土日・祝休)、みなし残業なし。労働環境改善を目指す方にとって安心の環境を提供します。また会社の、スタートアップにあたるため、会社とともに成長をすることが出来ます。

求める人材

【最終学歴】 大学院卒 大学卒 専門卒 高卒 中卒 【必要要件】 不動産・住宅・建築業界の経験者を募集いたします ・不動産・住宅業界(仕入れ、売買仲介、住宅営業、建築営業、アパート営業)での経験のある方 ・業界経験3年以上 【歓迎要件】 ・宅地建物取引士 ※宅建をお持ちの方は業界未経験でも応募可とします

勤務条件

勤務時間・曜日

9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:11:50~12:50 ※1時間 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間10~20H前後、ワークライフバランスを考慮した労働環境です

休暇・休日

週休2日制/水曜+その他(祝日含め水曜以外の休日は希望曜日を選択)、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇(入社時最大10日付与) 年間休日:126日+計画有給休暇2日 (2021年度)

待遇・福利厚生

【福利厚生】 ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、各種社会保険、社員持株制度、退職金制度、財形貯蓄制度 ■契約保養所利用可■クラブ活動■社内イベント 【教育制度・資格補助補足】 ■社内研修制度

勤務地詳細

勤務地の補足

下記いずれかとなります。 ・東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー10F ・東京都武蔵野市吉祥寺本町一丁目21番2号 グローリオ吉祥寺本町アネックス213号 ・神奈川県横浜市中区尾上町2-18 YSビル802 上記の勤務地以外に、首都圏内で今後拠点を新設する予定があります。配属はこれまでのご経験と居住地を配慮して決定いたします。

アクセス

恵比寿拠点最寄り駅: 恵比寿駅 徒歩7分