top of page

山洋電気株式会社

休止中

制御装置の設計・開発

勤務地:

長野県

年収

​~

【必須:CAD設計経験】メーカー直接雇用・年間休日120日以上・土日祝休み

仕事内容

【ポジション】
カスタマイズ製品の設計・開発:メーカー直接雇用

制御装置の製品設計・開発を担当いただきます。

顧客の装着製品に合うように当社製品の調整・カスタマイズがメインの業務となります。そのため、机上の設計だけではなく顧客先の工場へ訪問し使用される装置を見ながら仕様調整をすることもございます。

【担当製品】

* クーリングシステムの冷却ファン
* パワーシステムの無停電電源装置
* 太陽光発電システム用のパワーコンディショナ
* サーボシステムのサーボモータ,サーボアンプ等
【納入例】

* コンビニのATMや監視カメラ
* 食品工場や半導体・電子機器製造工場にある搬送ロボット
* 電源室、病院の人工透析装置やCTスキャン装置 等

【いずれかの設計開発部門に配属】

* クーリングシステム事業部
* パワーシステム事業部
* サーボシステム事業部

【当社の技術職】
製品の信頼性が高く,よい性能や機能を持ち,使い勝手がよく,デザインも優れている,というのは工業製品として当然のことです。

私たちは,たとえば,画期的な性能の製品が開発できたとして,それだけで満足するのではなく,人間の安全や省エネや環境のことまでよく考えているとか,予期しない外乱があっても耐久性に優れているとか,もしどうしても耐えられなくなって停止せざるをえない時でも他に悪い影響を及ぼさない,というようなところにまで配慮した製品つくりをすることで,トップブランドを目指しています。

※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

* 東証一部上場
* 創業約90年の歴史を持つ老舗電機品メーカー

【新事業に参加のチャンス:社内公募制度】
プロジェクトや新規事業のスタッフを社内で公募する制度です。
誰でも自由な意志での応募が可能です。
若手社員でも,「自分の能力をこれに生かしたい」という強いアピールポイントがあれば,プロジェクトチーム入りも夢ではありません。

【やりがいを見つける:自己申告制度】
全社員が「自己申告書」に職種や勤務地の変更などの希望を,毎年申告するものです。
さらに「やりがいをなかなか実感できない」というような問題を抱える人には,人事部員等が相談に乗り,解決にあたっています。

【目標面接制度】
売上・業務の改革・開発テーマなど,全社的な計画に沿った「業務目標」を,一年に2回,各個人が目標を自主的に設定します。自分で決めた目標だからこそ,達成できた時に,何にもかえがたい満足感や充実感が得られるのです。

また目標達成度は,人事考課にも反映されます。
目標達成に必要なことは,厳しい自己管理と創意工夫です。
ただガムシャラにがんばるのではなく,知恵を出すことがポイントです。

【職能資格制度】
年齢や性別に関係なく,社員の職能資格を9ランクに分けています。その資格ごとに担当業務や賃金などの処遇を決定します。上位資格に上がるチャンスは,毎年行われる昇格審査です。

筆記試験・論文・面接などがあり,非常に難しい内容ですが,ステップアップのチャンスとして,全社員,意欲的に挑戦しています。上位資格の業務に挑戦し,自信がついたら,次を目指す。何度でも挑戦できますし,各自の能力開発について,あらゆる支援制度を用意しています。

必要な経験・スキル

* 第一種運転免許普通自動車
* CADを用いた設計経験

勤務時間・曜日

8:15~17:00(所定労働時間7時間45分)

* 休憩60分
* フレックスタイム制度あり

休日・休暇

年間休日:125日

* 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始7日
* 有給休暇有(12~22日)

アクセス

待遇・福利厚生

【給与】
(想定年収)350万円~500万円
(月給)254,000円~306,000円

* 賞与有り
* 通勤手当(会社規定に基づき支給)
* 残業手当(残業時間に応じて別途支給)

【諸手当】

* 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
* 寮・社宅完備
* 社員持株会
* 教育研修制度
* 育児休業制度
* 共済会
* 住宅融資金制度
* 財形貯蓄
* 退職金有り

社会保険

試用期間の有無

​その他

採用予定人数:未定

履歴書の有無:-

勤務形態:-

平均所定労働時間:-

固定残業代の有無:-

有料職業紹介に該当:-

bottom of page