仕事内容
【ポジション】
リフォーム・住まい領域におけるToC営業【不動産・建築・リフォーム業界経験者向け】
■事業内容
【シニアライフサポート事業部】
高齢者に必要な情報は、介護、医療に留まらず、食、住居、ライフエンディングなど多岐にわたります。
一方で、情報を受け取る高齢者に必要な情報がうまく行き届いていない“情報格差”はより拡大していくと予想しています。
本事業領域では高齢者が必要とする情報インフラを提供することで情報ギャップを埋め、豊かな暮らしの実現に貢献するために
「高齢者住宅リフォーム・建て替え・老人ホームのご案内など、高齢者の住まいにまつわる総合情報サービス」
「食事宅配情報検索サービス」
「専門家に無料で介護の相談ができるコミュニティサイト」
「ライフエンディング情報サービス」
など複数の新規サービスを提供しています。
■組織について
現在は20名程度の組織となっており、5名前後のチームを組んで日々業務を推進しています。
旅行代理店の窓口営業やホテル業界勤務、保険営業勤務など、異業界からの転職者も多く、20代の若手メンバーを中心に構成されています。
入社時期問わず仲が良く、和気あいあいとした風通しのよい組織となっています。
実力次第では入社後2年程度でリーダーとして活躍している社員もおり、頑張り次第では早期にキャリアアップしていくことが可能な環境です。
■当ポジションについて
ハピすむはご自宅のリフォームを検討されているお客様に対して、リフォームに関する情報提供・優良なリフォーム会社のご紹介を行いながら、質の高い意思決定の支援を目指すサービスです。
高齢者住宅リフォーム・建て替など、「高齢者の住まいにまつわる総合情報サービス」における、インサイドセールスを担っていただける方を探しております。
■業務のおおまかな流れ
①相談者(個人のお客様)へのお電話、ご希望内容のヒアリング
ハピすむのwebサイトにお問い合わせいただいたお客様へ、お電話をしていただきます。
ご登録いただいた背景などもお聞きしながら、リフォームのご希望内容についてヒアリングを実施します。
ただご希望をヒアリングするだけでなく、コーディネーターとしてリフォーム知識をもとにしたご提案・すり合わせを行います。
②提携リフォーム会社へご紹介
ヒアリング内容を管理画面に入力し、提携のリフォーム会社へご紹介を行います。
複数のリフォーム会社から請け負いのご連絡をもらった場合、相談者のご要望とのマッチ度を加味し、最大3社のリフォーム会社を選定します。
リフォーム会社ごとに特徴が異なるため、適切なリフォーム会社を選定することがポイントとなります。
③相談者(個人のお客様)とリフォーム会社のマッチング
請負い希望を頂いたリフォーム会社と相談者のマッチングを行い、実際のリフォーム箇所を確認するためのお打ち合わせ日程の調整を行います。
当日のお打ち合わせが無事実施されるよう、長期的にフォローを行って頂きます。
▼その他の業務
・リフォーム知識向上に向けた情報共有、勉強会の企画運営
現在の組織はリフォーム業界経験者が少ないため、リフォーム知識が不足している状況です。
組織全体のスキル向上に向けて、これまで身に着けてきたリフォーム知識の共有を行って頂くことを期待しています。
▼将来的にお任せする業務
・カスタマーサポート
①~③の業務に加え、相談者とリフォーム会社の打ち合わせ後に改めて相談者の方と接点をとり、
リフォーム実施に向けての懸念点やご要望をお伺いしながら、相談者とリフォーム会社との契約締結に向けてフォローを行います。
相談者・リフォーム会社の双方の立場に立ちながら、中立的な立場としてフォローを行うことがポイントになります。
【募集人数】1名
※紹介会社:株式会社ヒューガン
アピールポイント
【企業情報】
・当社は、2003年の設立以来、医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの領域で、価値提供先であるエンドユーザ・従事者・事業者をつなぐプラットフォームである情報インフラの構築を通じて、社会課題の解決につながる事業を次々に創造・拡大し、19期連続で増収増益を継続してまいりました。
・私たちはこれからも高齢社会の情報インフラの構築を通じて、社会課題を解決し、高齢社会を豊かな社会にしていきます。患者や高齢者、そのご家族が、質の高い医療・介護サービスを継続的に享受でき、安心して暮らせている。現役世代の方々が、健康的にイキイキと働けており、豊かな暮らしを送ることができている。そして、高齢社会に生きるすべての人々が自分の生活や人生にまつわる様々な悩みや不安を解消し、安心で豊かな暮らしを営めている――。このような未来の実現に向けて、私たちはこれからも高齢社会の社会課題解決に挑み続けます。
必要な経験・スキル
学歴:大学卒業以上が望ましい
【MUST】
・不動産、建築、リフォーム業界3年以上
・新築もしくは建て替えの営業経験がある方
・営業経験2年以上
・月4日以上、土日祝日の勤務が可能な方
(前月中旬に翌月の希望シフトを提出いただき、社内で調整いたします。)
・生産性の高い架電活動が出来る方(架電の質と量のバランスが取れること)
・成果目標に対して、諦めることなく挑戦し続ける方
・社会貢献性の高いサービスに関わりながら、営業力を身に着けたいと考えている方
【WANT】
・営業経験5年以上
・新規営業の経験がある方
・一定規模のマネジメント経験がある方
・成果目標に対しての施策立案から実行まで経験がある方
・個人成果を伴う営業活動経験がある方
【求める人物像】
・マルチタスクの業務に馴れている方
・数値達成意欲の高い方
・素直で真面目、成長意欲の高い方
・変化をさせる、変化をする事を楽しめる方
勤務時間・曜日
・毎月1日を起算日とする1ヶ月単位の変形労働時間制とする
・週の所定労働時間は、1ヶ月を平均して40時間以内とする
・各日の労働時間はシフト制とし、9:00~18:00または10:00~19:00(休憩1時間)とする
・勤務割表の作成は、原則として1ヶ月ごとに行うものとする
・勤務割表は起算日の原則7日前までに通知する
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
休日・休暇
・完全週休二日制
・1週間を通じて2日とし、 各人毎に別に定める勤務表により各1ヶ月がはじまる原則7日前までに通知するこの場合、1週間の起算日は日曜日とする
・育児短時間措置
・産前産後休暇
・有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護看護休暇
・妊婦特別休暇
※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。
アクセス
都営三田線「芝公園駅」A3出口より徒歩2分
都営大江戸線・都営浅草線「大門駅」A3出口より徒歩6分
JR線・東京モノレール「浜松町駅」金杉橋口より徒歩7分
都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩8分)
勤務地
東京本社
(東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー)
※受動喫煙防止対策:屋内禁煙
給与
27.4万~40万
待遇・福利厚生
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
雇用形態:正社員
※面接の結果、有期雇用で打診させて頂く可能性もございます(正社員登用制度あり)
契約期間:期間の定めなし
【制度・福利厚生】
・育児・介護短時間措置制度
・持株会制度 ※ 拠出額に対し10%の会社補助
・書籍購入制度
・資格取得支援制度
・ベビーシッタ ー利用補助制度
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
試用期間の有無
あり(3ヶ月)