システム開発/オープン・WEB/千代田区/A1

株式会社グリフィン

【システム開発経験ある方/言語不問】若手活躍中!土日祝休み・完全週休二日制・年間休日125日・福利厚生充実

東京都 千代田区
年俸 360万円〜750万円
正社員
掲載日: 2024年11月22日

仕事内容

~次世代育成支援対策推進法に基づく認定制度において、労働局より2014年度・2017年度に「くるみん」の適合企業として認定。有給休暇の取得推進や時間外労働の削減、法を上回る育児休業制度の導入や育児休業復帰時における研修実施などの成果が認められ、より高い水準の取組みを行っている企業として2017年10月27日に「プラチナくるみん」の認定されています~ ■概要 同社のシステム開発事業案件の上流工程~運用までをご担当していただきます。 オープン系やWEB系システムのコンサルティング、設計、開発、銀行、生保、損保、官庁等の業務システム設計、開発~運用、保守までを行っています。 小中規模のオープン系やWEB系システムのコンサルティング、設計等の上流工程~運用、保守までをワンストップで社内開発しています。 (案件例:国交省…自動車登録コード検索システム開発/文化庁…日本語教育関連コンテンツ検索システム開発/銀行・金融機関…システム統合/生損保開発…ipad化対応等) ■組織体制 社員約186名のうち、エンジニアは約170名。 ■整った教育制度 同社は「社員の成長=会社の成長」と考え、人材への投資を経営方針の一つに掲げ、特に「社員教育」に力を入れています。 ・新人社員研修…内定者フォローアップ研修、社会人マナー研修、技術研修 ・技術研修・勉強会…組込システム開発、Web技術、ネットワークシステム構築、情報処理試験対策、社外研修への参加 ・階層別研修 ・eラーニングでいつでも受講可能 等 ■離職率5%・新入社員離職率0% 人がやめない会社作り・人を大切にする会社作りをモットーとしています。 ■充実の福利厚生 社員のワークライフバランスを考え、働きやすい環境を目指しています。 個々のエンジニアにしわ寄せや負担がいってしまう状況を作らない為に営業担当が案件を絞る努力をするのは勿論のこと、新制度も積極的に導入しています。 時間単位年休制度(1時間・2時間単位で有給休暇が取得できる制度です。) 育児介護に関する制度(育児のための短時間勤務対象年齢/小学校卒業まで利用可) ※子育てサポート【プラチナくるみんマーク】取得

アピールポイント

同社は官公庁の受託開発をはじめ、物流、ECサイトなど様々なシステムの設計~開発や基盤構築の分野でもサーバー/ネットワーク設計、構築~保守・運用と幅広い分野を手掛けています。その他、首都圏一極集中している受託案件・テレワーク案件を地方のIT企業に開発の一部を発注し、地方創生にも取り組んでおります。 技術、ヒューマンスキル研修などの教育プログラムや資格取得等、自己啓発に関するバックアップも充実させ、社員一人ひとりがキーパーソンとなることを目指しています。 ◆社員を大切に  ~人がやめない会社作り~ 世の中に溢れている様々なシステムを作っているのは他でもなく“人”です。そんな“人”を大切にする会社をつくろう、人がやめない会社をつくろうと立ち上げたのが同社です。心身の健康こそが全ての基本と考え、社員一人ひとりが長く働き続けられる職場づくりに注力しています。家庭と仕事の両立、長時間労働削減、有休取得の推進など、より良い環境を提供できるよう努めています。この活動実績により、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より【プラチナくるみん】認定を受ける他、東京都より【東京ライフ・ワーク・バランス認定企業】に選出され、大賞を受賞しました。 ◆風通しのよい社風が同社の特徴です! 同社では社員同士のつながりをとても大切にしています。 全社員がミーティングやグループウェアを通して、会社の経営状況やそれぞれの情報を共有し、垣根の無いオープンな組織体制を作っています。 更に、社員旅行や忘年旅行を実施しており、台湾や沖縄・北海道など、毎年みんなで様々な場所に訪れています。 また、イベントも盛んで、部活動(野球部・ゴルフ部・テニス部)や同好会(フットサル・バスケ・登山・卓球などなど)など、グループや年齢の壁を越え練習や合宿で汗を流し、リフレッシュすることができます。 このような壁のない環境がチームでものを作り上げる力となり、強い絆につながっているのです。

求める人材

【最終学歴】 大学院卒 大学卒 高卒 中卒 ■必須条件: 何かしらの言語での開発経験 ■歓迎条件: Java,PHP,VB.NET,を使用した開発経験

給与に関する備考

<想定年収> 360万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 基本給:215,8000円~318,500円 技術手当:6,700円~35,000円 固定残業手当/月:24,051円~59,245円(超過した時間外労働の残業手当は追加支給) ※基本給と技術手当に等級に応じた時間外手当が含まれる定額残業制(10~25時間) ※独立生計者の場合、住宅手当(\20,000/月)を支給 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <手当> ・通勤手当:交通費全額支給 ・家族手当:配偶者20000円、子供5000円~15000円 ・住宅手当:独立生計者20000円 ・技術手当/SE職へ昇格した場合(20,000円~35,000円) ・出産休業手当/出産に伴い休業した場合 ・傷病手当/傷病により休業した場合 ・年末年始出勤手当/1日につき3,000円~5,000円 ・遠地勤務手当

勤務条件

勤務時間・曜日

<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可

休暇・休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・慶弔休暇(結婚、出産、弔事等) ・夏期(3日)、年末年始(5日) ・有給休暇(時間単位可)※平成30年度 有給取得率 76.3% ・アニバーサリー休暇(1日)※積立て年休制度有

待遇・福利厚生

【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <教育制度・資格補助補足> 情報処理関連の受験料及び資格取得時の一時金の支給あり。 <その他補足> ・資格取得一時金/国家資格、ユーザ認定資格を取得した場合 ・入社時転居補助金/上限200,000円 ・慶弔一時金/結婚、死亡、出産、災害等 ・退職金制度 ・永年勤続表彰制度、忘年会 ・社員旅行(沖縄、北海道、グアム、チェジュ島、台湾等)

勤務地詳細

勤務地の補足

首都圏の顧客先(東京都、神奈川県)

追加情報

【応募方法】 まずは当サイトよりご応募ください。 ※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。 【選考内容】 書類選考→適性試験→最終面接(対面) 【会社情報】 会社名:株式会社グリフィン 本社所在地:東京都千代田区神田司町2-13 神田第4アメレックスビル8F 設立年月日:2002/09/01 資本金:14百万円 従業員数:192名 同社は官公庁の受託開発をはじめ、物流、ECサイトなど様々なシステムの設計~開発や基盤構築の分野でもサーバー/ネットワーク設計、構築~保守・運用と幅広い分野を手掛けています。その他、首都圏一極集中している受託案件・テレワーク案件を地方のIT企業に開発の一部を発注し、地方創生にも取り組んでおります。 技術、ヒューマンスキル研修などの教育プログラムや資格取得等、自己啓発に関するバックアップも充実させ、社員一人ひとりがキーパーソンとなることを目指しています。 ◆社員を大切に  ~人がやめない会社作り~ 世の中に溢れている様々なシステムを作っているのは他でもなく“人”です。そんな“人”を大切にする会社をつくろう、人がやめない会社をつくろうと立ち上げたのが同社です。心身の健康こそが全ての基本と考え、社員一人ひとりが長く働き続けられる職場づくりに注力しています。家庭と仕事の両立、長時間労働削減、有休取得の推進など、より良い環境を提供できるよう努めています。この活動実績により、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より【プラチナくるみん】認定を受ける他、東京都より【東京ライフ・ワーク・バランス認定企業】に選出され、大賞を受賞しました。 ◆風通しのよい社風が同社の特徴です! 同社では社員同士のつながりをとても大切にしています。 全社員がミーティングやグループウェアを通して、会社の経営状況やそれぞれの情報を共有し、垣根の無いオープンな組織体制を作っています。 更に、社員旅行や忘年旅行を実施しており、台湾や沖縄・北海道など、毎年みんなで様々な場所に訪れています。 また、イベントも盛んで、部活動(野球部・ゴルフ部・テニス部)や同好会(フットサル・バスケ・登山・卓球などなど)など、グループや年齢の壁を越え練習や合宿で汗を流し、リフレッシュすることができます。 このような壁のない環境がチームでものを作り上げる力となり、強い絆につながっているのです。 【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。
読み込み中...