大手流通業向け店舗システムの上流SE/運用保守/千葉/C1

中央システムサービス株式会社

IT業界で3年以上経験ある方|大手流通業向け店舗POSシステムの上流工程・運用保守|週休二日制

千葉県 千葉市
月給 22万円以上
正社員
掲載日: 2025年7月3日

仕事内容

【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 【ポジション】 【千葉】システムエンジニア ※大手流通業向け店舗システム(POSシステム)の上流SE/運用保守 ■業務概要: 大手流通企業に常駐し、運用サポート(問合せ対応/調査回答)業務に携わっていただきます。 ■業務内容: (1)SE業務 お客様とコミュニケーションをとっていただき、要件定義のほか、開発プロジェクトのマネジメント、システム導入及び運用の計画立案などを実施していただきます。 (2)運用保守業務 システム導入(セッティング、インストール)の支援、改修システムの受入れ検証、障害発生時の問い合わせ対応、ログ調査、などを実施していただきます。 ■キャリアパス: 現状は運用フェーズから携わっていただくこととなりますが、自己啓発意欲のある方には、社外セミナーの受講や資格取得を全社的にバックアップしています。 経験を積むことで将来的にはシステムエンジニアとなり、例として、5年勤続でユーザーから技術者および管理者として高い評価を得ていれば主任へ、その後、数名のプロジェクトおよびチームをまとめることができると会社が判断すれば係長へ、グループ運営を任せることができると判断すれば課長へと昇格していきます。 ※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

■求人の魅力: 同社の案件は大手クライアントと直接取引を行っていることで、システムに対する要望や課題を把握した上で、プロジェクトの立案、設計・開発、運用・保守等に携わることができます。「言われたことをやる仕事」ではなく、「お客様のニーズを自分の裁量で形にできる仕事」です。 ■会社概要: 設立40年を誇るシステムインテグレータです。業務システム開発では、製造業、エネルギー関連事業、運輸業、小売業、金融業等の幅広い分野のシステム開発を行っています。設立以来長期に40年以上、大阪ガス社・KOKUYO社・ジェイテクト社等の大手顧客と末永く深い関係を構築しており、最上流工程から携わっております。今後は主要取引先の更なる深耕及び新規顧客の拡大に注力し、基盤拡大を目指します。 また自社パッケージソフト開発では、医薬品在庫管理システム「K-1CUBE」を中心とし、近畿地区を中心に約100病院に導入実績があります。

求める人材

最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 ■必須条件: ・お客様とのヒアリング・要件定義の経験がある方。(他業界でも可) ・開発、テスト業務を含めたIT企業での経験が3年以上の方。 ・何らかのシステム開発経験がある方。 Windowsに関して基本的な知識がある方。 →PCの操作、設定ができれば大丈夫です。 ■歓迎条件: ・流通業向けのヒアリング・要件定義の経験がある方。

勤務条件

勤務時間・曜日

<勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> クライアントの就業時間によります。

休暇・休日

週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(土・日 ※年2回、土曜出社あり)、祝日、GW・夏季・年末年始・有給・特別休暇 ※年間休日120日以上 ※基本的には常駐先のカレンダーに合わせる形となります。

待遇・福利厚生

加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 試用期間:6ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 契約期間:期間の定めなし 【待遇・福利厚生】 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者:10000円、子一人目:3000円 住宅手当:独身:8000円、配偶者:15000円 社会保険:特記事項なし 退職金制度:条件により満65歳まで再雇用することがある <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種資格取得一時金、各種研修援助有り。 <その他補足> 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、前払退職金制度、社員旅行、出産・育児・介護休業制度、永年勤続表彰制度、資格取得報奨制度

勤務地詳細

勤務地の補足

<勤務地詳細> クライアント先 住所:千葉県千葉市 <勤務地補足> 千葉県千葉市 ※千葉市内のお客様先となります。 <転勤> 当面なし 特記事項なし ・受動喫煙対策:あり(クライアント先によって異なります。) 最寄りの拠点:東京オフィス(東京都中央区日本橋3丁目5番12号 ヒューリック八重洲通ビル10階)