工場内のDX経験者/社内SE/企画開発・運用/菊池市/C1
日本電子材料株式会社
ITエンジニアで製造工場のDX化(IT化)経験がある方|出産・育児支援制度有|資格取得支援制度|年間休日121日
熊本県 菊池市
年俸 500万円〜800万円
正社員
掲載日: 2025年7月4日
仕事内容
■半導体の検査用部品であるプローブカードの製造を行う当社の社内SE 担当として各種システムの企画・開発・運用など幅広く業務をお任せいたします。入社後は経験やスキルに応じて下記の業務をお任せいたします。
・機械装置や製品に関するデータをプログラミング作成による加工・集計・分析 ・プログラミングで作成したソフトウェアの運用管理及び保守 ・機械装置や製品に関するデータの管理 ・MES(製造実行システム)の導入・運用・保守作業 ・工場内専用LAN(機械装置の接続)の構築及び保守作業
アピールポイント
■やりがい:裁量権の大きい環境でエンジニアとしてスキルアップ可能で、熊本にいながら半導体産業のグローバルな仕事に携われます。
■当社の強み:競合がまだ実現できていない領域を先行しているため、海外含め受注が増えている状況です。プローブカード探針針付き基板は、テストする半導体の仕様に合わせて個別に設計、製造される特注品かつ消耗品です。高い技術力が競合優位性となっています。
求める人材
【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校
【語学力】
【資格】 基本情報技術者
必須)ITエンジニアとして製造工場のDX化(IT化)のご経験をお持ちの方
給与に関する備考
【形態】月給制
【備考】月給\290,000~ 基本給\253,000~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
勤務条件
勤務時間・曜日
(所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:15) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】
休暇・休日
【休日】121日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始9日 その他(年末年始/夏期/GW休/計画年休) 【有給休暇】有(11~20日) (入社3か月後11日付与)
待遇・福利厚生
【制度・設備】 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】財形貯蓄制度、社員持株制度、旅行宿泊補助、社内クラブ活動、慶弔・特別休暇他 住宅手当(上限31,000円)
勤務地詳細
勤務地の補足
勤務地① 【事業所名】熊本事業所 【所在地】熊本県 菊池市 (御代志駅から車で12分) 【最寄駅】 熊本電鉄 熊本電気鉄道 御代志駅 受動喫煙対策:屋内禁煙 【備考】熊本県菊池市七城町蘇崎1396番5熊本事業所からの転勤は、20~30人の一人の割合でほぼ転勤となる人いません。 【転勤】当面無
アクセス
熊本電鉄 熊本電気鉄道 御代志駅
追加情報
【応募方法】
まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
【応募フロー】
【STEP1】応募
▼
【STEP2】弊社キャリア担当とご面談
▼
【STEP3】書類選考
▼
【STEP4】面接
▼
【STEP5】内定
【会社情報】
会社名:日本電子材料株式会社
本社所在地:兵庫県尼崎市西長洲町2-5-13
設立年月日:1960年4月
従業員数:705名
資本金:3,036百万円
【事業内容】
《当社について》
■半導体製造のウエハテストで使用する『プローブカード』の開発を中心に、アジア・アメリカ・ヨーロッパで事業を展開。名だたる大手半導体メーカーを顧客として、世界トップクラスの販売シェアを獲得。2006年にはスタンダード市場上場を果たし、確固たる地位を築いています。
■半導体製造メーカーと常に密着して、プローブカードのニーズを先取りするためのマーケティングを展開しています。
■二世代・三世代先の商品開発を進めており、技術革新の激しい市場に最先端の製品を供給するべく、研究開発に注力しています。
■国内企業のグローバル化や各国の半導体メーカーのニーズに対応するため、アジア・アメリカ・ヨーロッパに拠点を設置。今後も、海外半導体市場の成長を踏まえ、一層強固なネットワークを構築してまいります。
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。