仕事内容
■採用背景:
当社は、石灰類の製造・販売、フロンガス処理を手掛ける企業です。
創業133年、石灰事業で培った技術と経験を活かして、環境事業に力を入れています。これまでは廃棄物として捨てられていたものを再利用したり、フロンの無害化をするなどして、環境に配慮した事業を展開しており業績好調です。
当社の商品開発部門の研究員として、研究開発を推進できる人材を募集します。
■業務内容:
最近は、顧客のニーズに応じた高機能型石灰の開発やフロンガスの分解処理等を含む環境負荷低減に貢献する製品、サービスの研究を推進しております。
今後についても、昨年度からスタートした第8次中期経営計画に基づき、下記3つの研究テーマに取り組んでいく方針にあります。
(1)石灰事業に係る新機能・新用途開発
(2)環境事業の発展(フロン、リサイクル事業)
(3)新素材、新規分野への参入
アピールポイント
■組織構成:
商品開発部は、主に石灰系商品の開発研究に取り組む第一研究課と、環境事業(主にフロン分解など)をターゲットにする第二研究課からなり、総勢6名で構成されております。
■働き方について
・ほとんど定時退社(前年度実績:月5時間以内)
・有給取得率も高く働きやすい環境です
■当社の特徴:
(1)働きやすい環境
他部門との壁がない、コミュニケーションの取りやすい雰囲気のある会社です。他部署をまたぐ為、各部門の上司/先輩間の風通しがよく、コミュニケーションの大切さが下の世代に自然に引き継がれています。
(2)地球温暖化対策にも貢献
当社は産官の共同研究を経て、回収されたフロンガスを石灰焼成炉を用いて破壊するシステムを構築し、第25回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞において、「石灰製造プロセスによるフロン破壊処理」が 審査委員会特別賞を受賞。エコマテリアル商品の事業拡大により、商品の製造・開発に力を入れております。
【フロン再生事業】
株式会社日立ハイテクネクサスの持つフロン回収ネットワークにより全国の家電リサイクルプラント等から、エアコン等で使用されたフロンガスを回収し、専用装置を用いて再生処理を行い、お客様に再生フロンとして提供する事で循環型社会の形成をめざした新たなリサイクル事業を展開しております。
求める人材
<応募資格/応募条件>
~職種未経験/業種未経験歓迎~
・化学工学の知見を有する人材
・土木関係の高校・大学での履修経験がある方
・何かしらの研究をされたことがある方
給与に関する備考
<予定年収>
350万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~360,000円
その他固定手当/月:5,500円~13,500円
<月給>
215,500円~373,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は前職の給与・経験・能力を総合的に見て判断した上で提示します。
■その他固定手当の内訳:調整手当(月5,500円~13,500円)
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<手当>
通勤手当:上限25,600円まで支給
家族手当:配偶者13,000円、お子様1名につき3,500円
勤務条件
勤務時間・曜日
<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
休暇・休日
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数112日
・基本土日祝休みですが、月に1回程度土曜出勤が発生します(午前中のみ出社し、午後は半日有休を取得する社員が多いです)。
・入社時期に応じて、有給休暇2~10日を入社日に付与します。
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<制度補足>
寮社宅:家族同居者向け社宅、単身者向け社員寮・社宅あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:3年以上在籍で支給
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■住宅取得支援制度:勤続10年以上の社員対象で期間5年、最大1.5%の利子補給制度
■独身寮または単身者社宅:
・間取り…1K、家賃…月2,000円(駐車場代無料)
・寮で夕食提供あり(1食400円/寮母が調理)
・独身寮の寮費に水道光熱費を含む
・単身者社宅(入社4年目以降)は水道料金のみ個人負担、電気料金3,500円まで会社負担
■家族同居向け社宅:
・間取り…2DKまたは3DK、家賃…月8,500円~11,500円(駐車場代無料)
・水道光熱費は自己負担
勤務地詳細
勤務地の補足
<勤務地詳細>
商品開発部・品質保証部
住所:岐阜県大垣市赤坂町4232
受動喫煙対策:屋内禁煙
<勤務地補足>
・車通勤可(駐車場有)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
アクセス
美濃赤坂駅 / 荒尾駅(岐阜県) / 東赤坂駅
追加情報
【応募方法】
まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
【応募フロー】
【STEP1】応募
▼
【STEP2】弊社キャリア担当とご面談
▼
【STEP3】書類選考
▼
【STEP4】面接
▼
【STEP5】内定
【会社情報】
会社名:上田石灰製造株式会社
本社所在地:岐阜県大垣市赤坂町3751
設立年月日:1948年5月
従業員数:134名
資本金:100百万円
【事業内容】
■事業内容:
(1)生石灰・消石灰・軽焼ドロマイト・石灰石・ドロマイト・炭酸苦土石灰・アヅミン苦土石灰・炭酸カルシウムの製造販売
(2)エコマテリアル商品の製造・開発
(3)フロン類の破壊処理
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。