クラウドエンジニア/AWS/愛知/A1

INTLOOP株式会社

ネットワーク設計・構築(LAN・WAN・インターネット)

愛知県 名古屋市 中村区 名古屋駅
年俸 450万円〜850万円
正社員
掲載日: 2024年11月22日

仕事内容

【ポジション】 クラウドエンジニア 【職務概要】 企業におけるサーバー/ネットワーク等のITインフラ基盤における新規構築、あるいはリプレースに係わる企画・設計・構築、ソリューション選定・運用設計等をお任せいたします 【職務詳細】 例えば下記のようなプロジェクト例がございます。 ■通信企業におけるデータセンター構築支援 エンドユーザー側での現行シンクライアントの調査、及び、次期サーバー構成の検討支援 調査・検討後の構成案作成、見積対応、社内説明対応等の支援と併せて、それらに付随するドキュメント作成を支援 ■製造業におけるIoTプラットフォーム事業推進支援 IoTプラットフォームを稼働させるクラウド基盤の構築検討支援 業務要件定義やクラウドの選定から構築までを一貫して支援 ■オンプレ環境からAWSへの移行支援 現行のオンプレ環境での機能調査・要件調整とAWS移行後の適応試験の支援 AWS移行においては、移行計画の策定から基盤構築までを一貫して支援 【募集人数】 5名 ※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

【事業紹介】 本質的な成長に貢献する、事業創造型コンサルティングファーム。 コンサルティングとプロ人材で経営課題に、本質的な答えを。 イントループの歴史は、コンサルティングファームからスタートしました。一方で、専門性の高いフリーランスの活躍の場を広げるために、人材ソリューションサービスを展開。そのシナジーは現在、企業のDXやIT化の推進、プロジェクトマネジメント支援、営業やマーケティングに関する業務改革など、さまざまな領域での課題解決を実現しています。 ■サービス紹介 ・コンサルティング ・PMOソリューション ・テクノロジーソリューション ・プロ人材活用サービス ・プロ人材転職支援サービス ・Webサービス 【研修制度】 成長意欲に着火する、確かな教育体制。 INTLOOPでは、一人ひとりの成長意欲に応える社内教育体制が整っています。 個人の学びを組織の学びへ、組織の知を個人の知へと還元する教育活動はもちろん、業務に対する不安もしっかりと解消することで、各自がプロフェッショナルとして、顧客にバリューを発揮することができています。 ■i-Grow 有志社員による全部門横断の活動体。 『社員が自律的に成長し、全部門が有機的に連携している』状態を目指し、コミュニティ/ワークショップ開催などカジュアルなテーマから、全社制度・システムの改善など本気のテーマまで。 ■教育制度 入社1ヶ月研修や、マネジメント層を育成する「トップマネジメント研修」・将来の幹部候補向けの「ジュニアボード研修」など時系列・階層ごとに研修カリキュラムを用意。その他、AIやデータサイエンスなどDX推進に必要なカリキュラムを提供する「BOOSTA(DX推進人材育成サービス)」の社員利用を可能として、スキル向上をサポート(受講条件あり)。 ■よろず相談役 社員一人ひとりに適した経験豊富な「よろず相談役」が付き、中長期的なキャリアを支援。 直属の上司/スーパーバイザーに直接話しにくいことや相談しにくいことを、部署横断の相談役(よろず相談役)に気軽に話したり相談出来る制度。相談以外にも「よろず相談役」を介して、社内の人的なリレーションシップやコネクション構築の起点にしたりできる。 ■メンター制度 年齢の近い社員が1対1でフォローする体制を構築。 定期的にメンティーのキャリア形成やマインド形成等のフォローをすることで信頼関係を構築し、成長促進と帰属意識の醸成に繋げる。並行して突発的な悩みや相談等にも対応し、安心して働ける環境を用意。

求める人材

【必須スキル・経験】 下記いずれかの経験がある方(いずれも2年以上) ・ITインフラ基盤に係わる企画から構築に至る一通りのプロセスに携わった経験 ・インフラ基盤に求められる性能要件、セキュリティ要件の知見を有すること ・DBやネットワークプロトコル等に関する基本的な知見を有すること ・物理サーバーあるいは仮想化サーバーのいずれかにおけるサーバー構成設計、構築経験 ・クラウド(主にAWS)の設計構築経験もしくは知見を有すること 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力に長けている方 ・リーダーシップをお持ちの方 ・主体性/積極性のある方

給与に関する備考

【給与形態】  月給制 【想定年収】 450万円~850万円 ※月給は年収を14分割 【賞与】 年2回(各月給1ヶ月分) 【昇給】 年2回(年2回の人事評価により昇給の可能性あり) 【手当】 通勤手当:上限5万円 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

勤務条件

勤務時間・曜日

10:00~19:00を基本とし、プロジェクト先の勤務時間に準じる。

休暇・休日

【年間休日124日】 完全週休2日制(土/日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(半年後に付与) ・特別休暇(入社時5日間付与、半年後に喪失) ・夏季休暇(有休消化)、産前産後休暇、育児休暇

待遇・福利厚生

【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・確定拠出年金制度(個人給与から401Kに拠出可能※一部会社補助あり) ・社員持株会制度(拠出金の10%を会社が補助) ・ライブラリー制度(200冊以上の書籍を自由にレンタル可能) ・資格取得制度(業務に付随する資格の受験料・維持費支援) ・部活動(ゴルフ部、フットサル部、English Club 等) ・会員制リゾートホテルの利用(エクシブなど) ・保養施設・スポーツクラブ等の会員利用(加入する関東ITソフトウェア健康保険組合が契約する各施設を利用可) 【研修制度】 ・知灯り:社員向け無料教育(年間約30講座開催、過去分はビデオ受講可能) ・BOOSTA:外部向け有料教育(条件により、社員受講可) ・メンター制度:社員一人ひとりに先輩社員がメンターとして付き、日々の仕事や人間関係の悩みに対して助言 ・よろず相談制度:他部門の経験豊富な社員が相談役として就き、会社のことや中長期的なキャリア形成をアドバイス

勤務地詳細

勤務地の補足

愛知県 ※受動喫煙対策:対策あり ※最寄りの拠点 名古屋オフィス:愛知県名古屋市中村区名駅4-24-5 第2森ビル9F

追加情報

【応募方法】まずは当サイトよりご応募ください。 ※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。 【選考フロー】 書類選考⇒一次面接⇒最終面接 【会社概要】 会社名:INTLOOP株式会社 所在地:東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル6F 設立:2005年2月 従業員数:連結:約1,000名 単体:470名 (2023年7月期) 上場市場名:グロース市場 資本金:19億8200万円(資本剰余金を含む) 売上高:17,800百万円(2023年7月) 事業概要: (1)コンサルティング事業 (2)テクノロジーソリューション事業 (3)デジタルトランスフォーメーション(DX)事業 (4)人材ソリューション事業 【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。
読み込み中...