システムエンジニア・プログラマー(アプリエンジニア)新宿支店/A1

株式会社テクノプロ テクノプロエンジニアリング社

東証プライム上場・技術サービス業界で売上No.1・土日祝休み・年間休日123日

東京都 新宿区 新宿駅
年俸 350万円〜800万円
正社員
IT研究開発
掲載日: 2025年6月24日

仕事内容

【求人のポイント】 ・急募!内定までの期間は2週間以内 ご経験に応じてアプリエンジニア業務をおまかせします。 【新宿支店の案件事例】 下記以外にも幅広く案件のご用意がございます。 ①官公庁向けシステム設計・構築案件 案件業務をとおして、幅広い技術領域かつ、最新のトレンド技術を経験することが出来ます。 ご経験者のみならず、知見・知識・資格保持者ではあるが、実務経験に恵まれなかった方、色々な技術に興味があり、チャレンジ精神にあふれる方も大歓迎です。 * プログラム設計開発:Java、ASP.NETを利用して、市販製品で実現できない機能の設計・開発、テスト * セキュリティ製品設計:IDS等のDPI製品及びSplunk、ArcSight等のSIEM製品を選定して、設計・環境設定、テスト * ネットワーク製品設計:FW/L2SW/L3SW/UTPタップ等、ネットワーク製品を選定して、設計・環境設定 * サーバ等のシステム設計:ActiveDirectory、Exchange、SQLServer、仮想OS、JP1、Senju等を選定して、設計・環境設定、テスト ②HPC(High Performance Computing)導入支援案件 HPC領域において、AWSや専用クラウドサービスの活用により、大容量データ分析、人工知能 (AI)および機械学習 (ML) のようなクラウドベースサービスの幅広いポートフォリオへアクセスを実現可能にするソリューション支援、導入支援を行っております。 またHPC関連アプリケーションやパッケージ開発においてもC#.NET、C++、ASP.NET、JavaScript、Visual Studio、Oracle 11g、Oracle 12c、Oracle 18cなどを使用して設計、開発、テストやPMO業務まで幅広く対応を行っておりますので、これまで経験した業界知識や業務知識を活かして、キャリアアップをすることが出来ます。 ③大手電力会社向けの新サービスのリリースに伴う改修案件 新サービスのリリースに伴い請求・入金・顧客管理システムの改修に向けて、Java、HTML、Javascript。 APIでの設計、開発、テストの業務を中心に対応致します。 開発経験が浅い方でも今回の案件を通して設計スキル、開発スキルを身に着けていただきます。 来年2022年4月から新しい案件も開始予定のため、その時に設計をメインに携わるなど、経験したスキルを活かしてキャリアアップをすることができる環境です。 ④某キャリア向けBtoC向けサイトの開発案件 FAQ登録など、既に本番稼動しているサービスに対して、新しく機能追加や機能修正を行い、一か月に一度程度のペースでリリースを行います。 今後は代理店や家電量販店向けにBtoBのサービス開発も行っていくため、長期参画が可能です。 * Python(Flask)開発知識 * AWS知識(S3, EC2, ElasticCache, DynamoDB など) * Web(サーバサイド・バックエンド)開発知識 * RDB(MySQL)知識 * Git知識 AWS提供サービスを利用するため、スキルアップにもなります。現状のメンバーは、調べながら対応している状態のため、基礎知識や、勉強したことがあるという形でも参画頂くことも可能です。※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

・東証プライム上場 ・技術サービス業界で売上No.1 ・キャリアデザインアドバイザー制度や定年再雇用制度で長期就業をサポート 【新宿支店の特徴】 新宿支店は、会社社の中でもっとも多くのエンジニアがAWS案件に従事しています。 もともと「金融・証券・保険」業界の案件に多くのエンジニアが業務していた中で、クラウド領域がトレンドとなることを早い時期で注目し、計画的にエンジニアの育成とクラウド案件の獲得を行ってきました。その結果、クラウドに精通したエンジニアも増えていき、今ではクラウド未経験の方でも育成しながら案件にアサインできる体制を構築しております。 今後はAzureなど他パブリッククラウドやIoT、AIの分野にも注力していく予定です。 また、クラウド案件以外につきましても、オンプレミス環境のネットワーク、サーバー、ミドルウェア、 アプリケーションのシステム開発や運用保守の案件も多数ありますので、エンジニアの皆様が活躍する環境を準備しております。 システム開発や保守など、お持ちのスキルで活躍していきたい方、これから新しい技術を経験していくことを目標としている方を募集しております。 【研修センター】 研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。 他にもeラーニングサービス(自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け 社員の技術力向上を支援しております。 <目的別・階層別研修> ・入社導入研修 ・配属前研修 ・メンタルヘルス研修 ・ プレゼンテーション研修 ・資格試験受験対策研修 ・スキルアップ研修 ・トレンド技術研修 ・通信教育補助制度 ・リーダー研修 ・プロジェクトマネージャー研修 ・ビジネススキル研修 <職能別専門研修:情報> ・データベース:データベースの設計、構築、管理に関するスキルを習得 ・ソフトウェア開発(C、C++、Java):設計書、テスト仕様書、障害報告書などの設計演習を行ないます。 ・アプリケーション開発:設計書、テスト仕様書、障害報告書などの設計演習。 ・組込ソフト:C言語を使用しH8マイコンにおける組込ソフトウェアの作成により開発スキルを習得。資格試験対策研修:*(1)基本情報技術者試験(午前・午後)、(2)ドットコムマスター(シングルスター)対策研修。* <研修品質向上への取り組み> 全社員がお客様のニーズを満たし、時代に即応したスキルを身につけられる研修の品質維持のため、各分野とも、実務経験の豊かなベテランのトレーナーを配置しています。 また、トレーナーや施設が外部機関の認定を受けることで、研修品質を測る目安にしています。 【メンタルケア】 社員が余計なストレスを感じずにパフォーマンスを発揮できるようメンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置しており離職率低下を実現しております。

求める人材

IT業界でアプリやソフトウェアに関わる何かしらのご経験(年数不問) 開発業務や、サポート業務(テクニカルサポート、ヘルプデスク、保守運用)のご経験を活かして活躍ができる案件を用意しております。

勤務条件

勤務時間・曜日

9:00~18:00 * 残業:有 月平均残業時間15時間 * 残業手当:有残業時間に応じて別途支給 【労働時間抑制】 過重労働について専門部署が社員の労働時間を厳しく管理。 法令を遵守し社員の健康を守る活動を推進。

休暇・休日

休日休暇:土日祝休み 週休2日制(土日祝) ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり ※年間休日123日(内特別休暇含む) 夏季/年末年始/有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/産前産後休業/育児休業/介護休業/入社時休暇/災害時休暇 あり

待遇・福利厚生

【福利厚生】 ・寮・社宅有り ※会社規定による ・転勤赴任一時金 ・引越し費用補助/単身赴任者向け帰省旅費補助 ・退職金制度(確定拠出年金制度) ・慶弔見舞金制度 ・定年再雇用制度 ・社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度 ・社外技術研修・学会参加費支援 ・テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) ・財形貯蓄制度 ・総合福祉団体定期保険 ・健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり) ・労働組合あり ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・社内クラブサークル活動支援 ・従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス ・キャリアデザインアドバイザー制度 ※当社規定による

勤務地詳細

勤務地の補足

勤務地:東京都内の案件多数 ・希望の勤務地をお伺いし、最大限希望に叶うようにアサインします。 ・ご本人の希望に合わない転勤はいたしません。 ・在宅勤務・リモートワーク相談可 ※所属支店 新宿支店:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル7F

アクセス

新宿支店の最寄り駅:新宿駅から徒歩7分、都庁前駅から徒歩5分