仕事内容
■列車無線・保守無線基地局無線などをはじめとする無線通信機器の組込ソフトウェア開発 (C, C++) を担当して頂きます。
<具体的には>
・ソフト設計グループにて無線機器のソフト設計
・無線通信機器の組込ソフトウェアの開発・設計
・ソフトウェアの動作確認、ドキュメントの作成
・PCソフトウェアの開発
<製品 >
列車無線防護無線 事業用無線 VOIP端末装置・各種無線リモコン各種緊急地震速報装置・各種電子機器
<備考>
顧客先からの依頼を受け開発することもありますが、 社内業務改善のためにソフトウェアの開発を行う場合もあります。
一つの案件の全体的な取り勧めをすることもあり、協力会社へのソフトウェアの作成依頼や、出来上がったソフトウェアの動作確認、顧客先との詳細な仕様のやり取りなども行っています。
<備考>
出張について: 据え付けは工事会社に外注していますので、 「現場微調整」の際に出張となります。
平均すると月に1.2回あり、 時には宿泊を伴う場合もあります。
※試用期間中の職務内容: 本採用時と同様の予定
アピールポイント
■業務の魅力:同社は列車無線・保守無線・基地局無線をメインに様々な製品を生み出し生活の安全を支えています。
また、企画開発から保守まで一貫して自社で行い、顧客から「会社は小さくても製品は一流」と評価されています。
必要な経験・スキル
【歓迎要件】
英語力不問
学歴不問
選考内容
■工業製品のCPU組込ソフトウェア開発経験 (C言語など)
■CPUに関してルネサスRXシリーズやSHシリーズを使用した開発実績
■システム又は機器の仕様からのソフト仕様の作成、 プログラム コーデクング、 実機を用いた動作確認等による開発実績
■主にハードウェア制御プログラム実績
■無線通信機器関連での業務経験
■無線に関する知識
「組込み又は制御設計経験者 (業界不問)
■リアルタイムOS (ITRON) を用いた製品のソフト開発経験がある方尚良
勤務時間・曜日
08:30-17:30 休憩:60分
休日・休暇
年間126日(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、誕生日休暇、育児休暇、看護休暇
アクセス
大阪府吹田市江の木町12番27号
江坂駅(大阪メトロ御堂筋線)徒歩7分
給与
【給与体系】月給制
【想定年収】500万円~800万円(経験能力考慮の上優遇)
【昇級・賞与】昇給1回、賞与2~3回
【諸手当】
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:~16,000円/月(自活者10,000円 )
住宅手当:3,000円~15,000円
待遇・福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、企業年金基金
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上
<定年>
60歳
再雇用制度上限65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT、各種研修
<その他補足>
■兵庫県有馬に自社所有の会員制保養所あり
■ベネフィット・ワン加入
■レクレーション行事、慰安旅行
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
試用期間の有無
あり