仕事内容
【ポジション】管理事務
【業務内容】
運行管理業務
配車及び簡単なパソコン入力
有資格者は簡単な運行管理業務
運行管理者の資格が無くても配車経験があれば歓迎
※無資格の方も丁寧に指導、5年後資格取得可能
【変更範囲:変更なし】
※紹介会社:株式会社ヒューガン
アピールポイント
■安定した経営基盤
取引先の約80%が一部上場企業で、安定した仕事量が確保されています。
景気に左右されにくく、安心して長く働ける職場です。
仕事に専念できる環境で、収入も安定しやすい点が魅力です。
■長く働ける職場環境
勤続年数が長い社員が多く、中には立ち上げ当初から30年以上も在籍する方もいます。
従業員の意見や働きやすさを大切にした職場づくりをしており、家庭との両立やライフワークバランスも実現しやすい環境です。
チームワークを重視する風土があり、社員同士のサポート体制が整っているため、安心して働き続けられます。
必要な経験・スキル
学歴:不問
【必要な経験等】
あれば尚可
運行管理者資格取得者 優遇
【必要な免許・資格】
運行管理者(貨物)
あれば尚可
勤務時間・曜日
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間:8時00分〜17時00分
休憩:60分
休日・休暇
年間休日:127日
【休日】
日曜日,祝日,その他
週休二日制
【その他の休日】
会社カレンダーによる
夏季休暇・年末年始休暇
【年次有給休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
アクセス
JR京都線茨木駅 車で15分
阪急バス春日バス停から徒歩2分
給与
【給与】
賃金形態:月給
270,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
【給与の内訳】
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜250,000円
定額的に支払われる手当
管理手当50,000円〜50,000円
固定残業代:なし
【手当】
家族手当:(配偶者)1,500円 (子ども) 500円/人
通勤手当:実費支給(上限あり)月額10,000円
待遇・福利厚生
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
雇用形態:正社員
契約期間:期間の定めなし
【福利厚生】
◆ 社会保険完備
◆ 雇用保険あり
◆ 厚生年金あり
◆ 健康保険あり
◆ 労災保険あり
定年制度:あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで)
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
試用期間の有無
あり