top of page

アルプスシステムインテグレーション株式会社

募集中

ファームウェア開発エンジニア/C言語/仙台/B1

勤務地:

宮城県

月給

210500

​~

268100

【C言語での開発経験者】第二新卒歓迎/研修制度充実

仕事内容

【ポジション】
ファームウェア開発エンジニア(第二新卒歓迎/研修制度充実)

【業務内容】
顧客仕様書を見てファーム設計(モデリング)から検証までを担当します。
場合によっては仕様書づくりから入ることもございます。
対象製品は、自動車に搭載される電子製品全般となります。顧客としては国内が4割程度、6割が国外となっています。
プロジェクトとしては1年~3年程度、プロジェクトメンバーも4~10名で当たることが多いです。
■入社後の流れ:スキルに応じてにはなりますが、入社後半年程度は教育期間として考えています。仮想ソフトの設計を行い開発に必要な一連のスキルを身に着けて頂きます。
■特徴・メリット:
(1)大手総合電気・電子メーカーであるアルプスアルパイン社と共同で開発しており、業界最先端の製品開発に携わることができます。
(2)教育体系が充実しており、入社から半年程度は教育期間となり実際の業務で必要となる設計プロセスを含めた設計スキルを会得することに集中することができます。
(3)顧客との打ち合わせから、設計までのすべてを主体的に進めることができ、意見も自由にしやすい環境です。
(4)キャリアとして、リーダー⇒マネージャー、業務系プログラマー⇒業務系エンジニアへのキャリアステップがあります。
(5)専門技術の資格取得奨励制度や英会話学校の受講支援(30万円まで)もあり、「グローバルで活躍できるSEを育てる」ためのサポート体制を持っています。

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

【所属部署】エンベデッド技術部 車載開発1課、2課、3課

【募集人数】3名

※紹介会社:株式会社ヒューガン

アピールポイント

【仕事の面白み】
・車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付きます。
・海外顧客も多いためグローバルに活動できます。
・テレワークも可能な勤務スタイルです(フルリモート勤務ではありません)。

【会社プロフィール】
アルプス システムインテグレーション(株)(ALSI[アルシー])は、電子部品メーカーとしてグローバルに事業を展開するアルプスアルパイン(株)の情報システム部門が独立し、1990年に設立されました。

アルプスグループの「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、製造流通業を中心に、確かなものづくりのノウハウや知恵に裏付けされた、独創的なソリューションを提供してきました。

また、新たな分野へのチャレンジを続ける弊社では自社開発のセキュリティ製品も展開。
アルプスアルパインのグループ会社ではありますが、グループ内からの売上は全体の6割。

外販ビジネスは拡大しており、今後も比率はもっと上がっていく計画です。
当社の子会社ネットスターに100名、中国大連に300名規模のオフショア開発拠点も設け、グローバル体制でのシステム開発を行っており、開発するシステムの幅も広がっており、上流からすべての工程に携わることが可能です。

必要な経験・スキル

学歴:不問

【必須要件】
・ C言語での開発経験

勤務時間・曜日

8:20~17:00(フレックス勤務あり)

休日・休暇

週休2日制、年間125日休日(一斉休暇3日含む)/有給休暇初年度16日(翌年度以降20日)但し、入社時期により異なる、夏季休暇・年末年始休暇など

アクセス

JR「仙台」駅より徒歩12分
地下鉄南北線「広瀬通」駅より徒歩3分

​給与

待遇・福利厚生

加入保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
試用期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:補足事項なし
雇用形態:正社員
契約期間:期間の定めなし

【給与】
400万円~500万円
月額基本給:210,500円~268,100円
※経験・年齢を考慮し、決定します。

【昇給/賞与】
年1回(3月)/ 年2回(6月、12月)

【諸手当】
通勤手当、住宅手当(地域により異なります)、持家手当、次世代育成支援手当、時間外手当等

【福利厚生】
財形貯蓄、退職金、社員食堂完備

【研修制度】
階層別研修・課題別研修・e-Learning など

社会保険

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険

試用期間の有無

あり

bottom of page