仕事内容
業務運用リーダー/離職率5%以下
【採用背景】
新規立上げしたマネージドサービス部の強化に向けた増員採用
【仕事内容】
主に製造業向けの業務運用リーダー。顧客先に常駐し、維持運用、インプリプロジェクトメンバー(BP)の管理。
定例会議での顧客・サプライヤへの報告、インプリ・運用はTeamCenterやMCFrameなどのPLMソリューションをベースに行う為インフラ・ネットワーク・アプリの知識に加えてPLM知識や経験が必要。
CADでの設計・開発が主なのでその知識、経験があれば良し。将来的にアウトソーシングマネージャーとして活躍していきたい方を期待。
【配属組織】
マネージドサービス部12名/・リーダー2名(30代)・メンバー9名(30-40代)
今回採用する方はPLM経験者もしくはリーダー候補
※紹介会社:株式会社ヒューガン
アピールポイント
【社内向け教育制度】
・外部研修受講制度…エンジニアのスキルアップや営業職・管理職向けなど、様々な外部研修を受講可能です。
※受講例…7つの習慣セミナー / 新任管理職研修 / 事業計画立案研修 / 個人情報管理士(一般/上級) / プロジェクトリーダー
養成教育 / プレゼンテーション研修 等
・勉強会、技術ミーティング…ベトナムオフショア開発を経験した社員を講師としたグローバル人材育成教育勉強会を随時開催しています。「TechMTG」と題した技術ミーティングでは、ITに関わる最新のトレンド情報を共有したり、「あの時困っていたことはこ
うやって解決したよ!」「でも、もっと良い解決方法はあるかな?」という議論の場として活用したりもしています。
・資格取得奨励制度…スキルアップを目的とした資格取得を奨励し、合格時に受験料補助や一時金を支給しています。対象資格は、情報処理技術者試験をはじめとしたIT系の資格の他に、社員から挙がった資格も対象として随時見直しを行っています。
※資格例…情報処理技術者試験/マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)/マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)/日商簿記検定 等
【キャリアパス】PGからSE、PL、PMというスタンダードなキャリアアップだけでなく、SEから営業、ブリッジSE、システムインテグレーションの開発まで多くのキャリアパスがあります。
必要な経験・スキル
【必須】インフラ・ネットワーク・アプリの知識に加えてPLM知識や経験
【歓迎条件】CADでの設計・開発が主なのでその知識、経験
勤務時間・曜日
9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分)
* 休憩時間:60分(12:00~13:00)
* 時間外労働有無:有
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
* 有給休暇(最大20日)
* 特別休暇
* 年末年始休暇
* 育児・介護休暇
* 慶弔休暇
アクセス
-
給与
450万~550万
待遇・福利厚生
【予定年収】450万円~500万円
【月給】基本給:299,600円~367,600円
* 月給制
* 昇給/年1回
* 賞与/年3回(7月、8月、12月)※8月は成績査定による 。2020年度実績では、賞与は給与の3か月分/年が支給されました。
* 残業手当有
【諸手当、福利厚生】
* 通勤手当:全額支給
* 社会保険:健康保険?厚生年金、雇用保険、労災保険
* 在宅勤務(全従業員利用可)
* 資格取得支援制度(全従業員利用可)
* プレミアムフライデー推進
* 外部研修受講制度
* 資格取得一時金
* 401k確定拠出年金制度 他
【教育制度・資格補助補足】
* 外部研修受講制度
* 勉強会、技術ミーティング
* 資格取得奨励制度 等
【定年】60歳
【試用期間】3ヶ月(試用期間中の勤務条件?変更無)
社会保険
-
試用期間の有無
-