車載系組み込みエンジニア/モビリティシステム開発リーダー/新横浜/B14
株式会社NTTデータMSE
【リーダーポジション】将来の中核となるメンバーを募集いたします。
神奈川県 横浜市 港北区 新横浜駅
年俸 600万円〜980万円
正社員
掲載日: 2025年7月4日
仕事内容
【ポジション】
【リーダーポジション】車載系組み込み・モビリティシステム開発エンジニア
【業務内容】
完成車メーカーやモビリティサービスベンダーと連携し、最先端技術を用いた車載サーバやコネクティッドシステムの構築・開発を担当します。
組み込み領域(In-Car)からコネクティッド・データ活用領域まで幅広く関わり、ソフトウェア技術を通じて業界の発展に貢献します。
具体的には以下の業務を含みます:
インフォテイメントシステム(テレマティクス、スマホ連携機能など)のソフトウェア開発
メータ・クラスタ関連機能の開発
自動運転(AD)および先進運転支援システム(ADAS)に関するソフトウェア開発
コネクティッド関連(統合ECU)機能の開発
モビリティサービス(サーバ/Out-Car)関連システムの開発
クラウドからエッジECUまで一貫して担当でき、Apple・Googleなど海外ベンダーとの連携開発も経験可能です。
サービス企画段階からOEMやTier1と協働し、技術的な提案を行いながら開発を進めます。
【求人のポイント】
車載開発に特化せず、IoTや組み込み領域など事業領域を跨いだ幅広い経験が可能
完成車メーカーを巻き込んだ多様な企業との事業展開
最先端技術や市場動向を踏まえた顧客提案の経験が積める
プロジェクト規模は5名?200名超まで多様で、大規模開発の経験も可能
若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍するチーム構成
キャリア入社者にも積極的に業務を任せる風通しの良い社風
アピールポイント
【当社の特徴】
資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。
これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、
豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。
【募集部署(第三デジタルビジネス事業本部)の特徴】
クルマ・小売り・流通を中心したサーバ・クラウドサービス側と、車載を中心とした組み込み開発の両側から顧客を繋ぎ、複数のビジネス領域をワンストップで対応出来ることを強みとしています。またその強みを活かし、付加価値を顧客に提供することで、顧客と共にビジネスを生み出しています。
【採用背景】
グローバルに活躍している世界に冠たる企業各社とビジネスをともにし、オートモーティブ領域において次々と新しい価値創造を果たし続けている当社。
「つながる」をテーマに、当社の強みである組み込みとクラウド双方のシナジーを活かしたテクノロジーを用い、
今後も価値創造の幅を更に広げていくために、将来の中核となるメンバーを募集いたします。
【キャリアパス】
ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。
また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しております。
入社者事例:
◎前職経歴:
Tier1サプライヤにて、ADAS ECU開発のプロジェクトリーダーと、プラットフォーム、OTA、Ethernet通信などの機能リーダーを兼務。
◎MSEでの入社後の経歴:
入社後Moblity IoT機器のプラットフォーム開発において15名程度のプロジェクトにて、技術リーダーとしてチームを牽引。顧客や関係部署とも連携し仕様の調整や課題の解決を推進。
現在は、前職のECU開発で培った製品知識や設計の経験をいかし、AD・ADAS ECUのプラットフォーム開発において10名度のCANチームのプロジェクトリーダーに従事。開発計画立案や進捗管理、顧客折衝のマネジメントのみならず設計レビューなど技術面でもチームを牽引しています。
◎前職経歴
Tier1サプライヤにて、カーナビのソフトウェア開発に従事。
◎MSEでの入社後の経歴
入社後、現職の車載組み込み開発経験をいかし、車載統合ECUのソフトウェア開発にサブリーダーとして従事。ゼロベースでチームを立ち上げながら、自らも手を動かして要素技術調査やPoC(概念実証)開発を実現する。現在は管理職に昇格し、20名程度の組織のマネジメントに従事しています。
【支援体制】
キャリア採用で入社した社員向けに受入体制も整えており
MSE社内で人脈構築がしやすいような、事業本部内の取り組み(イベント)を企画しています。
また部門毎に業務の特性に応じて、必要な技術習得に向けたフォローアップの研修コンテンツもご用意しています。
【職場環境・働き方】
(21年度実績)
・在宅勤務実施率:57%
・月平均残業時間:25時間
・平均有給消化日数:21日
【入社者への期待】
最先端のモビリティサービスを創造していくという気概を持ち、既存メンバーとのシナジーを生みながら、主体的に業務を遂行・推進していただくこと。また、チャレンジ精神をもって新しいビジネス領域への挑戦をしていただきたいと考えております。
求める人材
<応募資格/応募条件>
【必須】
・組み込みソフトウェア開発のご経験(開発環境:Linux、言語:CまたはC++、Javaなど)
・リーダーシップを発揮して顧客折衝、プロジェクトの推進ができる方
【歓迎】
・IoTクラウド(エッジ)開発のご経験
・AndroidAuto、CarPlay に関する知識
・クラウドサービス(AWS)に関する知識
・プロジェクトの進捗に臨機応変に対応していける柔軟性や責任感のある方
<このような方にオススメです>
・先進技術に触れながら、価値創造にチャレンジしたい方
給与に関する備考
【給与】
賃金形態:
(想定年収)600万円~980万円
月給制 月給28万円~ 基本給28万円~
※住宅手当、残業手当、扶養手当など別途支給
住宅手当例:月2万円※支給条件有
【手当】
・残業手当:有 残業時間に応じて全額支給
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・昇給:年1回
・賞与実績:年2回(4~6ヶ月分程度)
・家族手当
・住居手当
・退職金制度
勤務条件
勤務時間・曜日
フレックスタイム制度 標準労働時間 7時間45分(休憩 45分) 標準勤務時間帯 9:00~17:30
休暇・休日
年間122日(2022年度) (休日内訳)土曜/日曜/祝日/年末年始/メーデー他 有給休暇: 毎年4月に25日付与 ※入社日から付与、ただし入社月により付与日数は異なる ※入社半年後、累計付与日数10日以上
待遇・福利厚生
【福利厚生】 資格取得支援制度、研修制度、長期休暇制度、財形貯蓄制度、リゾート施設(保養所)利用、 スポーツ施設利用、各種クラブ活動(サッカー、野球、テニス、バスケット等)、産休制度、育児休業制度、介護休業制度 他
勤務地詳細
勤務地の補足
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9 アリーナタワー ・当面転勤なし ・受動喫煙対策:喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
アクセス
東海道新幹線新横浜駅徒歩9分 JR横浜線新横浜駅徒歩9分 横浜市営地下鉄ブルーライン新横浜駅徒歩9分
追加情報
【応募方法】まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
【選考について】
書類選考→適性検査(Web受検)/面接1~2回 / Web実施可能→内定
※面接の回数は、変更になる可能性もございます。
※現在の社会情勢を鑑み、WEBでの選考を受け付けております。
【会社情報】
社名:株式会社NTTデータMSE
設立:1979年(昭和54年)7月5日
資本金:3億2000万円
人員:1,400名
本社所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9 アリーナタワー
株主構成:株式会社NTTデータ 45%、パナソニック ホールディングス株式会社 40%、株式会社デンソー 15%
【事業内容】
①IoTサービス事業
「モノ」「人」「プロセス」「データ」を「つなぐ」クラウドプラットフォーム、
ビッグデータソリューション、ネットワークソリューションの提供
通信キャリアサービス/小売・流通サービス/電力関連サービス等のシステム構築
②プロダクトサービス事業
モバイル端末(従来型携帯電話、スマートフォン、タブレット)、情報家電、複合機、医療検査機器等のソフトウェア開発、および開発支援サービスの提供
③オートモーティブビジネス事業
車載プラットフォーム開発
車載機組込み開発、および開発支援サービスの提供
車載機・スマートフォン連携ソリューションの提供
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。
読み込み中...