top of page

株式会社ジョリーグッド

休止中

プロダクト開発設計・管理/PL・PM/中央区

勤務地:

東京都

年俸

​~

【Webサービスディレクション経験ある方】PL/PMポジション・年間休日125日以上・完全週休二日制・時差出勤可能

仕事内容

同社開発チームのプロジェクトマネージャーをお任せしたいと思っております。
医療VRという社会貢献性の高いプロダクトの機能拡張や新規開発等、メンバーが業務に集中できるよう、状況の変化に応じて役割や計画を再考し実行していただきます。

《業務内容》
・要件定義、仕様策定
・UI設計
・開発進行管理
・結合テスト
・リソースの調達/社内外調整

《課題/解決いただきたいこと》
・高速でPMFを実現するためのPjM人材の補強
現在同社のプロダクトは、国内の医療機関のみならず、海外の医療機関にも導入が進んでおり今後もさらなる拡大を見込んでおります。事業拡大に伴って開発組織の規模も拡大していく予定です。今後はPjM人材を補強し、今まで以上にスピード感をもってPMFを実現できる開発組織を目指していきます。
開発をリードするPjMとして事業拡大、組織拡大に貢献していただきたいと思っております。

《このポジションで得られるもの》
・社会貢献性の高い医療VRの開発をリードできる。
・ビジネスサイドと距離が近く経営陣と議論し開発できる
・社会貢献の実感とともに事業の成長も実感できる
・スピード感のあるプロダクト開発に携わることができる

《担当プロダクト》
・医療福祉のVR総合プラットフォーム「JOLLYGOOD+」
・医療現場のVRライブ配信「JOLLYGOOD+make」

《同社VRプロダクトの強み》
・TV局出身、映像のプロが作る本人目線の360°VRによる臨場感あるコンテンツ
・スマートデバイス活用によるシンプルなオペレーション 、誰にでも使いやすいUI 設計
・VRゴーグル内の効果解析による"見せて終わり"ではない、実践活用に効果的なVRを構築

《開発環境》
利用言語:Unity(C#)、Objective-C、Ruby on Rails(Ruby)、Vue.js、python
コミュニケーション: Slack、JIRA、Notion
対応プラットフォーム:iOS、Android、Pico VR
プラットフォーム:AWS、Microsoft Azure
DB:MySQL PostgreSQL
CI:Jenkins
その他ツール:ImageMagick 、ffmpeg
管理ツール:Github、Gitlab

アピールポイント

同社は高精度なVRコンテンツとVR空間のユーザー行動を解析するAIを開発し、VRプラットフォームを提供しているテクノロジーカンパニーです。
同社は「テクノロジーは、それを必要とする人に使われて、初めて価値がある」と考えており、VRで人の成長をサポートすることをビジョンに掲げています。単なるエンターテイメントでは終わらせない、世の中の課題を解決するためのVRを、より多くの人に届けるためにチャレンジし続けています。
VRはゲームや映画などのエンタメ分野のみならず、ビジネス用途や教育分野での活用が急速に拡大してる中で、新型コロナウィルスによるオンライン教育のニーズの高まりや、5Gの本格導入による360°動画のリアルタイム配信など、ますます注目が高まっています。
そうした成長市場において、スタートアップながら、テレビクオリティの高精度な実写VRコンテンツの制作からアプリ開発までワンストップで提供。インタラクティブな機能や独自開発のAIによる行動解析も対応しながら、誰もが直感的に操作できるシンプルなオペレーションを構築し、主に医療・介護・福祉の分野でニーズを捉えたVRソリューションを展開しています。

累計調達金額が22億円を突破し、同社の勢いはさらに加速しています。
エキサイティングな環境で「新しい価値」を生み出していきたい方からのご応募をお待ちしております。

必要な経験・スキル

【最終学歴】
大学院卒 大学卒

必須スキル
・WebサービスもしくはWebアプリケーションのディレクション経験
上記どちらかのご経験をお持ちの方
・要件定義、仕様策定の経験
・進行管理、クオリティコントロール経験

歓迎スキル
・製品や実サービスレベルのソフトウェア開発経験
・ネイティブアプリの開発ディレクション経験
・設計レビューやコードレビューの経験
・Ruby on Rails、Pythonでの開発ディレクション経験

求める人物像
・コミュニケーション能力とリーダーシップがある方
・業務改善やサービス向上を意識して業務に取り組める方
・新しい技術やデバイスが好きな方

勤務時間・曜日

勤務時間 10:00~19:00

休日・休暇

土日祝日休み / 年間休日125日以上 / 完全週休2日制 / 有給休暇 / 年末年始休暇(5日程度)/ 夏季休暇(3日)/ 慶弔休暇 / リフレッシュ休暇 / 産前・産後休暇 / インフルエンザ特別休暇

アクセス

​給与

500万~800万

待遇・福利厚生

想定年収:500?800万円
500万?800万
月給:416,666円?666,666円
基本給:308,266円?493,166円
固定残業代(45H):108,400円?173,500円
■時差出勤(9時?11時出社)可能
■各種社会保険完備
■手当
・通勤交通費(上限3万)
・住宅補助(3駅圏内・月3万円)、引越し補助(初回のみ10万円)
・出張手当
■その他
・Enjoy10%制度(1週間のうち業務時間の10%を“インプットを楽しむ”時間に当てて良い制度)
・メンターご飯サポート制度(新入社員と先輩の外食代を毎月最大3万円、入社後6ヶ月間補助)
・社内表彰制度
・外部セミナーやイベント参加費・書籍購入費補助
・もぐもぐランチ制度(隔週で会社支給でみんなでランチ)
・フリードリンク(コーヒー類、お茶、炭酸飲料)
・ゲーミングルーム

社会保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

試用期間の有無

あり(3ヶ月)

bottom of page